奥様は海外添乗員〜メモリアル

4.25沖縄県民大会

    

カラっと晴れ渡った昨日の日曜日。読谷村で行われた沖縄県民大会に行って来ました。渋滞を心配してずいぶん早くに会場に到着しましたが、すでにたくさんの人たちでびっくり。

    

その後続々と各市町村から県民が到着し、今朝の報道によると約9万人が集まったとか。でも渋滞のために大会終了までに会場に入れなかった車も多かったようで、もしそれがなければ目標の10万人に十分達したのではないかと思います。

      

      

民意を示すイエローカラー(政府に対するイエローカードの色)はいろんな形で見られました。ここまできてもレッドカードを突きつけずにいる県民の懐の深さを、政府は理解しているんでしょうか。

    

青い空と青い海には戦闘機も空母艦も似合いませんよ。基地に密接した状態での生活が異常であるということ。そんな生活はこれ以上NO!と叫んでる県民の声がどうか届きますように。


← 盛り上がった沖縄にポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「沖縄生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事