奥様は海外添乗員〜メモリアル

ピーターラビットの世界@ニア・ソーリー

    

ここ湖水地方といえば、今や世界中で愛されているピーターラビットの生まれ故郷。そして作家ベアトリクス・ポターが晩年を過ごしたのが、ここニア・ソーリー村にあるヒルトップ農場です。

    

ここは生前の彼女が使用していた空間がそのままに保存・公開されていて、この時季は多くのピーターファンが訪れていますよ。

    

その周囲には緑豊かな牧草地が広がっていますが、実際これらの農場も含め現在ではナショナル・トラストが管理しています。

    

それにしても今回の旅では、日本にいたら多分一生かけてもこれだけの羊を見る機会はないだろう?ってくらいの数の羊たちを眺めています。

    

ちなみに羊って動物は実に臆病なはずなんですが…中にはこんな子もいるんです。遊ぼうよ遊ぼうよとやたらになつっこいこの子の名前はメリーちゃんに決定?

    

そうそう。それよりピーターはいないかとキョロキョロしていたら…いました、いました。彼も無心に草をはんでいます。ここのウサギたちはみなニンジンをかじっているのかと思っていましたが(笑)。

    

それにしてもここニア・ソーリー村は実にのどかな風景が広がっていて、本当なら時間を気にせずのんびりと散策したい場所です。駆け足で去ってしまうのはもったいないくらい。


 ← のんびり歩きたいピーターラビットの世界にポチしてね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「添乗日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事