
アムステルダムの空港内には相変わらずきらびやかなクリスマスイルミネーションの数々、バルセロナまで飛んだイベちゃんの機内ではずっとクリスマスソングが流れ、到着したホテルにはもちろんクリスマスツリー…
すでに正月気分もとんでる日本人からすると、なんとなく色あせて見えるかも知れないこんな風景。でもこちらヨーロッパはまだまだクリスマスが続いてる。いつまでって?1月6日のエピファニーまでね。
宗教行事であるクリスマスは聖書に基づき、イエス・キリストが初めて人の前に顕れたこの日(やはり祝日)まで、って考えがこちら流。
でも今人々が楽しみにしてるのは多分?エピファニー明け、いっせいに始まるバーゲンセール。国は違えど、女性の楽しみはいづこも同じ?


ヨーロッパに行けばもう一回クリスマスを楽しめるね。

