
ローマに入り、ようやくこの時季らしい汗ばむ陽気となりました。そんな中スムーズに観光を終え、最後のフリータイムに突入です。

さて。街の中心で解散後ホテルへの道中、何の気なしにテルミニ駅に立ち寄ったんですが、はて?何かが違うと思ったら・・・ホームの手前にある中央電光掲示版の奥にテラッツァ(テラス)?

なんといつの間にやら、ホームの上にテラスと名のつくスペースができてるじゃありませんか。

相変わらず薄暗い地下街とは裏腹に明るくモダンな感じで、フードコートを兼ねた待合室といった感じ。

洒落たカウンターバーもありますよ。

ガラス張りの窓からはホームが見下ろせる趣向になってるんですね。っと、イタリアンカラーにペイントされた空港行きのレオナルド・エクスプレスの車両も。

いやぁ、それにしてもいったいいつこんなものができたんでしょう。全く気づきませんでした(汗)。

ちなみにホームの手前にはビクトリアン・シークレットや化粧品のMACのショップまで。ターゲットはイタリア人なのか、はたまた外国人観光客なのか?

いづれにせよ以前では考えられない速さでアメリカナイズされていく今のイタリア。ターミナル駅が綺麗に生まれ変わるのはいいこととはいえ、イタリアらしさが薄れていく気がしてちょっと残念・・・そう思ってしまうのは私だけかなぁ?


