見出し画像

奥様は海外添乗員〜メモリアル

大移動が始まった!


旅に出ると日付けも曜日もあまり気にかけなくなる…ああ、そう言えば今日から7月!それに今日は金曜日!カプリ島からローマへ戻る道中、めちゃめちゃ気が遠くなりそうな渋滞を横目にああ、反対車線でよかった~って、帰って来たんだけど。なるほど、いよいよイタリア人の大移動!が始まったんだ…

毎朝毎晩、そして季節ごとにあちこちで激しい交通渋滞が起こるのは、日本やせいぜい東南アジアくらいだと思っていた。まさかヨーロッパくんだりで同じような現象が起ころうとは…

そう、ここイタリアはたぶんヨーロッパ諸国の中でも随一の慢性的渋滞王国だ。もちろん原因は色々ある。日本とは比にならない古い歴史のあるこの国の街事情、車事情、道路事情、そしてそれに拍車をかける国民性…。問題山積みの国だからね。

まあそれはさておき、7月の声を聞き、あまりの暑さも手伝って、早めのバカンスに入る人々が国内大移動を開始したようだ。ちょうど週末だった今日はイタリア中あちこちで大渋滞が見られたらしい。

ちなみに今夏のバカンスの行き先の傾向は…アンケートによると60%が海方面!やっぱりイタリア人は海でコンガリ小麦色に焼くことがお気に入りらしい。そして17%が山方面だって。家族揃ってのキャンプは相変わらず人気らしいよ。

てなわけで、イタリア国内の海方面へ向かう高速道路、鉄道は大混雑…この大移動は8~9月まで続くよ!イタリアへ来る皆様方へ、ご参考まで…

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事