![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/b0d423cefc8ffa74cd4363fc436739da.jpg)
今夜はチューリッヒでお買い上げして来たラクレットチーズで、本場スイスの味を堪能。スイスの郷土料理としてはフォンデュほどに知名度はないかも知れないけど知る人ぞ知る?そして私も大・大・大好きな【ラクレット】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/76b46078a1ba62efdb77477947c4fcac.jpg)
スイスでは円盤型のチーズの切り口を火であぶり、それを蒸したての皮つきじゃがいもやピクルスにからめていただく素朴な料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/6bd62d986371ad391a5c892784a84036.jpg)
今回チューリッヒの空港で衝動買いしたラクレットチーズは薄くスライスしてレンジでチン。それでも濃厚なチーズの香が部屋中に充満して、もうそれだけで胃袋がゴロゴロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/7607f39c1611a52a60e5d1eaf4303beb.jpg)
ホクホクのじゃがいもとトロ~リとろけるラクレットチーズ。ただそれだけなのにこの美味しさはいったい?贅沢品溢れる今の世の中でもスイスの大自然が生み出した素朴な素材に叶うものはなし!そう感じる逸品。スイスに行ったら絶対食べるべし~♪美味しかった、ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
みなさんからのコメントはいつも楽しく読ませていただいています。ただ諸々の理由によりこの年明けからコメントへのお返しはしていませんのでどうぞご了承下さい。また旅関係のご質問やリクエストに関しては、できるだけ今後のブログ上に反映させていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/6b73a268060074fc86932ebf32ef40c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/743462272d9425dd12396bffcb94a15e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/bd4e13d2ef26ba57416215b38009283c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)