奥様は海外添乗員〜メモリアル

わが家の節分



早いもので今年も2月に入り、わが家周辺でも寒緋桜がチラホラ。あちこちで開花しています。それにしても家に桜の木があるって羨ましいなぁ・・・



本土とは季節感が少々異なりますが、やっぱり日本人。桜の花に癒されます。



ところで今日は節分。つまり暦の上で明日は立春ということになりますが、ここ沖縄も南国なりの真冬の寒さが続いています。でもって、今年も豆まきの準備完了!



隊 : 鬼は外!
添 : 隊長、違う違う。噛み付くんじゃなくて、豆を投げて鬼をお家から追い出すんだよ。



さて。最近ブログの更新がままならない状況で(← 貧乏暇なし)ご心配をおかけしていますが?家族揃ってみな元気ですよ。おかげさまで今年もこんな具合に無事節分を迎え、豆まきを済ませました。鬼は〜外!福は〜内!まだまだ寒い日が続きそうですが、風邪など引かないよう注意しましょうね。


 ← 家族揃って豆まきしたわが家にポチしてね。

最近の「沖縄生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事