こんばんは、お守り屋さんです(〃 ̄∇)」
本日の特価商品は、「敬老の日」の贈り物としてもお勧めのこちらです!
さるぼぼ 健康長寿
飛騨弁で、赤ちゃんのことを「ぼぼ」といい
「猿の赤ん坊」のことを「さるぼぼ」といいます。
「災い、厄が去る(猿)」という意味や、
家庭円(猿)満になるなど、縁起の良いものとされており
猿が安産な事から子宝、安産のお守りとして
古くから大切にされてきました。
また、母や祖母が自分の子や孫の
安産を願って作ってくれたといいます。
★深紅の色が美しい、贈り物としても最適なお品です★
赤い「さるぼぼ」が多いのは
悪霊祓いや疫病除けに
赤い色が効くとされてきたからといい伝えられております。
深紅の色が美しい、贈り物としても最適なお品です★敬老の日の贈り物にもいかがでしょうか(*^▽^*)ノ
【本日特価13%OFF!】
伝統お守り 「さるぼぼ」 健康長寿
http://goo.gl/B9IOT8