
読むと料理したくなる絵本って、色々ありますよね。


ノンタンとかぐりとぐらとか…
我が家にも娘が小さい頃から大好きな『ノンタン』シリーズのものがあります。
外出自粛中、娘と絵本『ノンタンのたんじょうび』を読みまして
「これ、作ってみたい!」と言われ、
一緒に作ってみました♪

↑この形がいいの、と娘にリクエストされたのがノンタンが車に乗っている形😵
【材料】
薄力粉 200g
バター 80g
砂糖 80g
卵 1個
ベーキングパウダー 小さじ1
レーズン 適量
ナッツ 適量
ココアパウダー 適量
【作り方】
①大きめのボウルにバターを入れて、
常温にしておき、柔らかくする
②バターを木べらで、クリーム状に
なるまで練る
③砂糖を入れ、ふわふわになるまで
練る
④卵を入れ、よく混ぜる
⑤薄力粉とベーキングパウダーを
合わせてふるい、④に入れて、
ざっくりと切るように混ぜる
⑥ラップを掛けて、30分ほど
冷蔵庫へ
⑦粉を薄く振った台の上で、
⑥を5㍉位の厚さに伸ばす
⑧型抜きをしたり、
こねこねして形を作ったり…
自由に楽しみます
⑨トースター900wで10分位、
オーブン180℃で15〜20分位焼く
型は牛乳パックを細長く切って、折ってホチキスでとめて作りました。
ノンタンの鼻や目は、ココア生地で作ったり、ナッツを使ったり。
それなりにできたのでは!?

自分が食べたいのもあって、作ったクッキー、美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます