お久しぶりのかなこです(^^)
ブログかなり久々に書きます
6/7(日)に毎年恒例のJOC(June On-the-line Cup)が開催されました
天気が心配されましたが何とか天候が保ってくれてよかったですね
今年は1年、2年、3年、OBの4チームに分かれて学年対抗戦を行いました
サプライズゲストでいそみさんとさかっちさんが来てくださったのは驚きました
ありがとうございます(^o^)
試合は1年、2年、3年が二勝一敗で並ぶなど、なかなかに接戦でしたね
結果は
優勝:2年チーム
準優勝:1年チーム
3位:3年チーム
4位:OBチーム
MVP:さとしさん
となりました
若いチームが上位独占ですね、さすが若人!
って書いたは良いのですが、実は1位の2年チームにはOBチームから恭介さんと翼さんが助っ人として参加してくれていたのでした 笑。
優勝した2年生チームにはワインと見せかけたジュース瓶が贈られ、シャンパンファイトならぬジュースファイトが行われました
中身がジュースだと知った時の翼さんの安堵した表情が忘れられません
準優勝だった1年生チームには商品として駄菓子あんど松潤下敷きが贈られました
なんで松潤下敷きかというと買い出しに亮ちんを引き連れて行った時に、そこに松潤下敷きがあったからです
それは買わずにはいられないですよね、私の趣味とかではないのでそこらへんお願いします
松潤下敷きが誰の手に渡ったのか謎ですが、ぜひとも今後の学生生活のおともにしてもらいたいものです
3位の3年生チームの商品はミスドでした!
ここで準優勝より3位の商品の方が良いじゃんってお叱りを頂きました
でも運動後のミスドって口がぱさぱさしてあんまり美味しくないんですよ…てことで3位がミスドだったわけです
4位のOBチームには白い野菜ジュース的なものが贈られました
これはまぁ例の亮ちんセンスです、なんか皆さんごくごく飲んでおられて罰ゲームにふさわしくなかったかな~って反省しました
やっぱり亮ちんのセンスは人とずれてますね!←人のせい
MVPのさとしさんは素晴らしい珍プレー好プレーを見せてくれました
他にも会長たっくんのドヤ顔とか色々おもしろいプレーがあったのですが長くなりそうなのでこの辺で(^o^)
写真はまた後ほどUPします
ブログかなり久々に書きます
6/7(日)に毎年恒例のJOC(June On-the-line Cup)が開催されました
天気が心配されましたが何とか天候が保ってくれてよかったですね
今年は1年、2年、3年、OBの4チームに分かれて学年対抗戦を行いました
サプライズゲストでいそみさんとさかっちさんが来てくださったのは驚きました
ありがとうございます(^o^)
試合は1年、2年、3年が二勝一敗で並ぶなど、なかなかに接戦でしたね
結果は
優勝:2年チーム
準優勝:1年チーム
3位:3年チーム
4位:OBチーム
MVP:さとしさん
となりました
若いチームが上位独占ですね、さすが若人!
って書いたは良いのですが、実は1位の2年チームにはOBチームから恭介さんと翼さんが助っ人として参加してくれていたのでした 笑。
優勝した2年生チームにはワインと見せかけたジュース瓶が贈られ、シャンパンファイトならぬジュースファイトが行われました
中身がジュースだと知った時の翼さんの安堵した表情が忘れられません
準優勝だった1年生チームには商品として駄菓子あんど松潤下敷きが贈られました
なんで松潤下敷きかというと買い出しに亮ちんを引き連れて行った時に、そこに松潤下敷きがあったからです
それは買わずにはいられないですよね、私の趣味とかではないのでそこらへんお願いします
松潤下敷きが誰の手に渡ったのか謎ですが、ぜひとも今後の学生生活のおともにしてもらいたいものです
3位の3年生チームの商品はミスドでした!
ここで準優勝より3位の商品の方が良いじゃんってお叱りを頂きました
でも運動後のミスドって口がぱさぱさしてあんまり美味しくないんですよ…てことで3位がミスドだったわけです
4位のOBチームには白い野菜ジュース的なものが贈られました
これはまぁ例の亮ちんセンスです、なんか皆さんごくごく飲んでおられて罰ゲームにふさわしくなかったかな~って反省しました
やっぱり亮ちんのセンスは人とずれてますね!←人のせい
MVPのさとしさんは素晴らしい珍プレー好プレーを見せてくれました
他にも会長たっくんのドヤ顔とか色々おもしろいプレーがあったのですが長くなりそうなのでこの辺で(^o^)
写真はまた後ほどUPします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます