ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

相模湾

2014年08月23日 | オフショア

Ncm_0343

8月20日(水)、職場の人に誘われて、相模湾のマグロ狙いに行って来ました^^

体調を崩してから初めての船で、船に乗る前からちょっと気持ち悪い感じがしてましたが、大丈夫でした^^

朝早く港を出船して、2時間近く走りました。鳥山を探しながらの釣りで、8時くらいに、職場の人の知り合いの超常連さんがマグロをヒット!!10kg弱のキハダでした。初めてマグロがルアーを襲う瞬間を生で見れて嬉しかったです^^

さあ次は自分の番と張り切りますが、鳥も多いもののなかなか沸かず、あっというまに時間になりました。港へ戻る途中、鳥山と遭遇。やっと自分にもヒット!バラシた><直ぐまたヒット!65cmくらいのシイラでした。次の鳥山でもヒット!60cmくらいのサンパクでした^^お土産ゲットです^^

結局、船中で釣れたのは、キハダ1、シイラ1、サンパク1となりましたが、久しぶりの船で、しかもマグロ狙いとあって凄く楽しかったです^^

今日のタックル

ロッド ゲームTypeC S74M

リール キャタリナ5000H

ライン PE4号 ナイロン100lb

ヒットルアー 別注平政145F

*今回は船酔いも心配しましたが、特に大丈夫でした^^

自分なりの船酔い対策ですが、酔い止めを飲むのと、船に乗ったら慣れるまでブラックガムを食べ続けます。喉辺りがすっきりするのと、酔い止めの副作用?の眠気も減る気がします。

後、船で食べるものですが、ソイジョイのバナナが自分の中では1番です^^簡単に食べれて栄養もあって、なぜか少しくらいのムカムカ感なら治るような気がします。4本くらい持って行って1時間30分おきくらいに食べてます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿