oneいよいよ始動します!
さきーらです☺︎
日時:7月28日
参加者:ももきゃん マウ
あられちゃん かえるちゃん
ウィング のっぽ さきーら
活動日:10月26日
顔合わせしました(*^_^*)
今回のoneはこの7人で企画進めていきます。
奇跡的にみんなの都合があって
全員そろいました*\(^o^)/*
\役割/
*会計 マウ
*会場 ももきゃん
*連絡 かえるちゃん
*交通 ウィング
*レク あられちゃん、のっぽ
*資料 さきーら
\企画メンバーの紹介/
みんなの大学、学年、企画メンバーのきっかけ、どうゆう活動にしたいかを教えてもらいます!
*ももきゃん
東洋英和3年生
後輩と接する機会を増やしたい!
去年企画して楽しかった。
残りの2年でたくさん経験したい。
最近似たような活動なので例年と違う活動にしたい。
*マウ
慶応大学2年
子供たちに普段なかなか行けない場所で
思いっきり楽しんでもらいたい。
今回の活動が子供たちのいい思い出になってほしい。
*あられちゃん
東洋英和2年
Liefに入って約半年が経って、
新人さんもどんどん入ってきて、
そろそろ受け身ではなく、
自分から動いて活動に参加したいと思った。
前回のOneの活動がたのしかった。
今回も楽しい活動にしたい。
季節のものを取り入れつつ、
子どもたちが笑顔になれる企画にしたい。
Liefに入ったばかりで様子がわからない新人さんも、
子どもとすぐに仲良くなれるような雰囲気のよい活動にしたい。
*かえるちゃん
東洋英和2年
新しいことへの挑戦したい。
企画として少しでも子どもたちの喜ぶ姿を見るために、
楽しく活動できることを考えたかった。
*のっぽ
神奈川大学2年
いつも活動では事務の人達に任せてばかりだったので
機会があれば自分も経験する事で
よりサークルに親密になることができるからと考えたから。
自分が子供だったらやりたい活動
子供よりも楽しめるくらいの活動をしたい。
自分ら年上が楽しんでいたら
それはみんなに伝染すると思う。
次の活動へとつなげられる。
*ウィング
東京工科大1年
まだ参加していない企画だった為
挑戦してみたいと言う意欲が湧いたから。
施設の外に出て遊べると言う点から一番楽しいと期待していた。
*さきーら
神奈川大学3年
oneを引き継いでから始めての企画。
こどもたちもボラも楽しめるように
企画してしっかりサポートしたい。
今回の企画メンバーの良さを生かして
当日だけでなくミーテなども有意義な時間にできたら。
次回のミーテは8月3日19時から
5日9時から
8日14時から
13日17時からです。
みんなの予定がなかなか合わないのですが
協力してやっていきたいと思います。
これる方来てください(*^^*)
テスト期間なのに集まってくれて
ありがとう( ; ; )♡
頼りになる企画メンバーです。
頑張っていきましょう!!
読んでくれてありがとうございました。