おつかれさまです
あつい中お元気ですか!?
さきーらです☺︎♡
日時 8月13日
参加者 マウ、あられ、さきーら
内容 下見
会場の下見に行ってきました!
みんな行ったことがなかったので
活動できるかどうかの確認です。
野毛山動物園は駅から歩いて15分。
道は道路沿いですが歩行者のスペースは確保されています。
動物園は全部回るのに30分くらい。
結構動物もいて、爬虫類もいました。
動物それぞれに生態や食べ物などの
紹介があったので、問題にするならできそうです。
また、モルモットやにわとりなどと触れ合えるスペースもありましたが
土日は予約なしで先着順でした。
自由時間で使うのもありかも。
売店はありましたが、一人一人のおやつを買うことはできなそうです。
近くというか隣の公園は、レクができるスペースがあまりなく、1カ所程よく広いスペースはありました。
遊具があるスペースもありましたが、小さくてレクはできないです。
また、動物園から歩いて10分ちょっとのところに別の公園がありました。
その公園は広くてレクをやるのには充分です!
今のところ内容として、動物園での活動、レク、工作を
話し合って来ましたが、
毎回移動となると子どもたちも飽きちゃうかな。
工作を雨プランだけにするのもあり。
外で工作させるのもあり。
スタンプラリーとかなら雨でもできるかも。
その辺を含め大まかな内容について、
まずは晴れプランから考えていきましょう。
地区センターも駅から10分くらいのところにあります。
地区センターの下見はいっていませんが
2ヶ月前からの予約なのでそろそろ決定させます。
次回18日のミーテは、
まず内容案を出し合って、ある程度決定させていきましょう。
会場については、下見に行ったマウからみんなに伝えてください。
動物園での活動方法、レク内容、工作内容
まだ決定ではないので、新たな案を出してもらって構いません。
この順に8月ミーテ進めていきます。
あられ、マウ、下見でもっと報告することあれば付けたしお願いします。
企画メンバーのやりたいことを合わせみんなで作っていきたいので、
どんどん意見ゆってね!
もうすでにみんな新しい視点の意見を出してくれたりしてて、感心しています。
ありがとうございます。
では、ミーテ報告はラインで共有して
またまとめてブログアップします。
あられ、かえるは9月のReco担当も頑張ってね!
のっぽのことも忘れてないよ~笑
読んでくれてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます