ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

7月5日 oneミーテ

2010-07-05 23:46:36 | 第9回(22年10月)
ども! よしもです。
報告します。

日時:7月5日 19時~
参加者:ありさん ごっちゃん かよちゃん おらもん よしも

☆活動内容について☆
芋掘りにこだわらなくてもいい。子どもが身体を動かせればという事で芋掘りは今のとこなくなりました。
今回は公園を探していたのですが都合の良い所が見つからなかったので皆さんに
子どもがたくさん身体を動かせて秋を感じれる場所を見つけてきてもらいたいという事になりました。

調べるポイント
場所 横浜 川崎 +東京
理由は施設の場所を考えてこの3都市にしました。

そして候補の公園が決まったら
1日のタイムスケジュール
(午前は○○をして午後は○○をする。)というような感じでいいです。
できればでいいので下見お願いします。
その時に写真を撮ってきてください。

☆下見のポイント☆
アクセス(駅から会場まで)
トイレ
ご飯食べる所
資料を集めて欲しい
できれば芝生のある公園

近くに工作施設などがあると嬉しいしです。
14日プレゼンのような事をやってもらうのでよろしくお願いします。
そんな固く考えなくて大丈夫ですよ★

補足
調べた会場をコメントに簡単でいいのでアップしてください

初めてアップしたので不備が多いと思いますが何かあったらよしもまでよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どれみ)
2010-07-06 08:17:52
よしも、初アップお疲れ様
ありがとう
ありさんも進行お疲れ様

芋掘りはなくなったんですね下見行けるか不安ですが、時間見つけて頑張ってみます
返信する
ありがとう☆ (ゆーみん)
2010-07-07 10:31:47
よしも、早いアップありがとう

私も頑張っていい会場調べてアップします
返信する
会場 (ゆーみん)
2010-07-08 14:06:56
★こどもの国
★奈良山公園
★奈良地区センター…上記二つの近くにある地区センター

※最寄り駅は”こどもの国”

地区センターには、体育館、工芸室があるので、雨でも使えます♪
上記二つは走れる芝生、自然もあるそうです(^^)
返信する
ゆーみん ありがとう♪ (☆あり☆)
2010-07-08 14:41:00
奈良山公園はレクには最適な感じだね(^O^)
こどもの国も盛りだくさんでいっぱい楽しめそう☆
近くに地区センターあるのは色々できそうでいいね!!


忙しいのにありがとう(*^o^*)
私も頑張って調べるね♪
返信する
Unknown (oramon)
2010-07-08 14:43:29
よしもアップありがと~^^

私もこどもの国挙げようと思ってたー☆第7回の晴れプランの会場だったから、下見も行ったんだよね(たしかクリスマスの時期。大人4人でアイス食べた笑)。
ここもめっちゃ広い分、自然はもちろん、あちこちにアスレチックや原っぱがあって、サイクリングや動物とのふれあいもできるから、一日中楽しめるなと思った♪
個人的には羊や牛に餌あげて触るのが一番楽しかった!笑
返信する
Unknown (ふくちゃん)
2010-07-09 13:00:46
よしも、あっぷありがと。はじめましてのひとはじめましてー。ブログ見てたらコメントしたくなった(笑)

子どもの国とはちょー地元ですな。今回のテーマは【秋&運動】なのね。地元つながりで大変恐縮ですが・・・

秋といえば…やっぱり食欲の秋秋っぽいおいしいものをたくさんたべられて幸せな気分になれるBBQがいいな。そして体を動かすにはアスレチックがいいな。

これらの条件から導き出された答えはつくし野アスレチック

・・・もっともらしい理由あげたけど個人的に遊びに行きたいだけです(笑)
URL:http://www.tsukushino.co.jp/guide.html

雨だった時のことは聞かないで良かったら1つの意見としてあつかってねー

がんばてねー
返信する

コメントを投稿