ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

第10回 One下見

2010-10-25 20:45:46 | 第10回(22年12月)
~夕やけ小やけふれあいの里(あり、かねちゃん、キティ)~

(携帯からの投稿なので若干見にくいかもです。ごめんなさい(+_+))


場所:JR高尾駅からバスで30分
入園料:大人200円、子供100円


10月23日8:10AM、JR高尾駅北口改札にて待ち合わせ★
たまたま臨時バスが走っており、それの急行に約30分乗って目的地に到着。
途中、道路がかなり狭かったのが印象に残ってます(笑)
到着後、入り口の券売機で入場券を買う。券さえ持ってればその日のうちは出入り自由らしい!

入ってすぐにポニー乗り場とふれあい牧場があるがひとまずハイキングコースへ。
途中キャンプファイヤー場やテント張るとこ発見!
ハイキングコース自体はメーリスでも報告した通り、かなりガチ。
急だし滑るし若干危ない!笑 それはそれで楽しかったけど!!
ちなみにゆっくり歩いて40分らしい

広場を2つ見つけるが両方小さめ。。。

ホール(ステージ付き)も発見するが、これまた小さめ。

広場もホールもレクをやるには小さいかなぁという感じです。

日帰り入浴できるとこもありました!

川遊びできるとこもあったんだけど、川がほんっとーーーーにきれいでした
ぜひ夏に戻りたいです!!

陶芸もできるらしいですが、3500円とか。。。

ご飯食べられるとこはありました!
が、カフェみたいなとこに隣接してるスペースにお弁当等持ち込み可なのかはよくわからない。。。(うちらは人がいないのをいいことに普通にパンを頬張ってましたが(笑))

カフェやレストラン的なものは恐らく11時オープン。
ソフトクリームの種類が案外豊富ですた(笑)

最後に入口に戻り、ふれあい牧場でウサギとモルモットとたわむれていました♪
もう、ほんっとーにかわいかった!!!!!
癒されます♪
でもでも、あまり広くないのでおそらく子供・ボラ全員が入ったら窮屈。笑

ちなみにポニーは1回2週かなんかで300円(ただし小学校低学年まで)

トイレは点在しているが場所によっては若干歩きそう。

時間が早かったからかもだけど、人はあまりおらず。
でもどっちにしろ混雑的なことはそんなに心配いらないと思う。笑

12月はイルミネーションあり!しかし18時~21時。。。

あとありちゃんが追記してくれた通り、バスの本数少なくて不便でしたね!
うちらが大体見終わったのが10時ちょい前とかだったんだけど、バスがなんと9時47分に出たばっかで。。。
仕方なく1時間近く開店前のカフェの椅子に座ってました。笑



まぁそんなわけで感想としては、
ちょっと想像と違いました。
全体的に小さく、レクができそうないいスポットもないし、あそこで一日つぶすのは無理がありそう
ふれあい牧場で動物とふれあう時間を入れても1時間弱あれば十分回れちゃいそう
でもでも、川ほんとにきれいだったし夏にキャンプ場として使うのはいいかもな~と個人的には思いました!


こんな感じですかね?
ありちゃん、かねちゃん、訂正補足お願いします

他の人たちも何かもっと知りたいこととか質問とかあったらコメント欄にでも載せといてください

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oramon)
2010-10-26 03:13:13
下見おつかれさまー★

読んでどんな所か想像しただけだけど、
ここを設計した人はきっとハイカーと小さい子連れが来ることしか考えていなかったんだろうね…笑

今後公園的なものを作る人は、ズバリ、レクのスペースを確保すべきですな
返信する
Unknown (ゆーみん)
2010-10-26 20:07:41
下見お疲れ様でした

ありさんアップありがとー

ガチなハイキングコースを歩いた後のイルミネーションはきっと綺麗だろうね
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2010-10-27 11:55:24
下見ありがとうございます

めっちゃ楽しそう!!

個人的に行きたいです
返信する
アップありがとうございます! (あり)
2010-10-31 00:04:11
コメントするの遅くなってしまった(>_<)

キティさん完璧です
ありがとうございます!!

Oneの会場としては微妙だけど、
クリスマスに個人的に行きたいと思いました
返信する

コメントを投稿