その連絡将校が坂本で船中八策まで出せたので将校で終わる男ではなかった。
小楠と同じ平氏直系なのでの口伝を少し書くけど、大の大人を結びつけるものは宗教しかない。
薩長は百済同祖繋がり、かつ百済仏のキリスト教一派景教が日本の本当の宗教だと小楠から聞いたのでキリスト教世界への開国を国是でまとまった。
明治維新=開国。
今の日本の宗教が分かりにくいのは、小楠が廃仏毀釈以後キリスト教との整合までの仕事が暗殺で出来なかったから。
同志社の創始者は横井家で、京都御所の横にあるのはそういう意味。
本当の血統正統性がある権力者ロスチャや鎌倉北条氏(ロスチャと同じユダ族王族平氏直系)はキリスト教=仏教まで善政の手段のために手を出すが、
徳川、今の皇統にしろそこまでの精神性DNAがない=善政が行われていないのが今の閉塞感の一因。
今は幕末の閉塞感と同じですよ。
最新の画像もっと見る
最近の「3部近代、現代 - 1章明治維新」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おすすめ(2)
- いざ鎌倉へ(3)
- 1部古代 - 1章DNA(4)
- 1部古代 - 2章オリエント(6)
- 1部古代 - 3章血液型(1)
- 1部古代 - 4章国津神(2)
- 1部古代 - 5章中国(2)
- 1部古代 - 6章縄文(3)
- 2部中世 - 1章オリエント(3)
- 2部中世 - 2章ユダヤ(5)
- 2部中世 - 3章ロスチャイルド ロックフェラー(アーリア)(15)
- 2部中世 - 4章烏(3)
- 2部中世 - 5章鎌倉北条氏(6)
- 2部中世 - 6章空海(3)
- 2部中世 - 7章朝廷(8)
- 2部中世 - 8章三位一体(1)
- 2部中世 - 9章三種の神器(3)
- 2部中世 - 10章宗教、キリスト教、仏教 ユダヤ人(21)
- 2部中世 - 11章秦氏(9)
- 2部中世 - 12章日本の今の体制、見方について(15)
- 2部中世 - 13章平氏(14)
- 2部中世 - 14章弥生(4)
- 2部中世 - 15章神道(10)
- 3部近代、現代 - 1章明治維新(11)
- 3部近代、現代 - 2章イスラエル(8)
- 3部近代、現代 - 3章共産主義(7)
- 3部近代、現代 - 4章原爆(6)
- 3部近代、現代 - 5章第2次世界大戦から(95)
- 4部未来 - 1章宇宙(2)
- 4部未来 - 2章宇宙精神、五芒星、六芒星、カバラ(14)
- 4部未来 - 3章朝鮮(40)
- 4部未来 - 4章日本の李氏(40)
- 考察(0)
- 雑感(38)
バックナンバー
人気記事