キッチン話

キッチン話のお弁当は
2010年11月より
「心を旅して」に
載せます

カイ君作

2010-04-30 | カイ君の折り紙
                  「黄色い鳥30×30一枚折り」

カイ君が一昨日学校で、料理の時間に

一人でショウガ焼きを作って

案外美味しくできたから皆に作ってあげると

部活から帰ってきて作り始めました

私は、カメラを用意していたら

撮らないでと不機嫌になる

残念だけれど撮ることは出来なかったが

上手に作っていた

これからの男性も料理が上手くなくても

出来る方が女の子に保てるのでは。。

部活のお弁当

2010-04-29 | お弁当
祝日の中学男子部活お弁当
こんにゃく畑大好きで必ず入れます。


牛肉野菜巻き(チーズ・アスパラガス・人参)
コロッケ(具だくさん)
スパゲティナポリタン=ミニトマト(高いけれど甘い)レタス
ソーセージ(切り込み)
デザート(フルーツ缶)
ご飯はのりが、中段にも入れて醤油味
上はのりと、卵ふりかけ

家庭訪問のおもてなし

2010-04-22 | お弁当
 
小学5年生の女子あーちゃん孫が家庭訪問で
先生に食べてもらいたくて、頑張って作っていました
この蒸しパン粉で作り始めていました



ココであーちゃんが作っている事に私が気が付いて
撮り始めました




電子レンジに入れるところです




蒸し上がるのを待っています




チョコレートをのせています




出来上がったあーちゃんスイーツ
先生が良くできたねと驚いていました
美味しいと食べてくれました
先生のおもてなしにココまでした子がいるのでしょうか
我が孫ながらあっぱれと言いたいところです








★2010年4月17日★おばあちゃんが作る孫への部活弁当

2010-04-17 | お弁当
4月、5月は給食を頼んでいますが、
土日の部活(吹奏楽)の日は
お弁当を持って行きます
 
赤飯大好きでよく炊きます
今日は赤飯と、蜂蜜梅干混ぜご飯
我が家特製の具だくさん春巻き。
一口ステーキ。人参グラッセ。
枝豆。パインとチェリー
写真には写っていませんが、
必ず「こんにゃくばたけ」入れていきます

卵焼きが飽きたと言うのあまり入れません




土曜日はあーちゃんお休みだから
お弁当を作ります
朝に食べたり、お昼に食べたりします
明日はどっちで、食べるのでしょう~!?(・_・;?
ご飯は食べるときに
温かいご飯を入れて上げます



★2010年3月★おばあちゃんが作る孫へのお弁当

2010-04-14 | お弁当
 
2010/3/25(木)





 
2010/3/24(水)





 
2010/3/23(火)





 
2010/3/20(土)





 
2010/3/10(水)





 
2010/3/6(土)






2010/3/4(木)







2010/3/2(火)






2010/3/1(月)







★2009年12月★孫のお弁当

2010-04-13 | お弁当
中1男子お弁当

2009/12/25(金)



2009/12/23(水)



2009/12/18(金)
卵焼きをあまり好まないので卵料理が悩みの種


2009/12/15(火)


 
2009/12/9(水)



2009/12/7(月)



2009/12/5(土)



2009/12/2(水) 



2009/12/1(火)
丸い白いのは卵ではなくヨーグルトですが
不気味な物体だと食べてこなかった(≧д≦)