久しぶりの投稿になってしまった。
さて本題。
お友達から譲っていただいたCanon EF-S 60mmF2.8 マクロ。
外装交換、光軸調整して戻ってきたので近所の舎人公園にテスト撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/7881dd182f7907c5b899bea889de71ad.jpg)
フルサイズじゃないけど、APS−Cの画像素子になっただけこれだけボケ感があるって凄いね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/45862b62cdcb7cf1a5af3522ac69cddb.jpg)
ブンブン蜂が飛ぶ♫ 20cmギリで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/3494b563ccd43f57eb0016a55059481d.jpg)
久しぶりにCanon 70Dで撮影したけど、ミラーレスに慣れてしまってるので、70Dの露出特性を思い出すのに時間がかったけどいい感じに色が出てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/b0064cec193cb2db610711f83c94d3d1.jpg)
設定にもよるが雫も飛ばずに出てるし、いい設定だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/e7e469d158c1549d82a724dbc5bedcf5.jpg)
開放で撮っちゃったからバックの水の線がボケ過ぎちゃったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/df7bd144891895f40be61d596a4232c7.jpg)
オリンパス以外苦手な赤系。
WBイジればオリンパスみたいに撮れる。
やっぱり、さほど設定せずきれいに写るオリンパスって凄いな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/f051b84772b1ef1edd16e73e606d6808.jpg)
黒つぶれもなくていい感じ。
Canonはデフォルトで撮影しちゃだめなカメラだね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/a8ee2a0e0a0fb4b5356f8f2d8b306e8b.jpg)
結構シャープめ。
EF-S60mm F2.8 マクロの用途を考えると35mm換算で約96mmだとお外に向いてるかな〜
このレンズを使って気になったのが室内をメインで撮影したけどみたいば場合、例えばオサレなカフェでパンケーキ撮影したり…
そ〜なるとEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMも使ってみたいな〜なんて思っちゃいました。
おわり
あ、譲ってもらったEFs60mmF2.8マクロは、諸事情によりお友達のもとへ帰りました。