我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

アフタヌーンティー・ティールーム & 味噌と餃子の青源

2012-12-22 | 宇都宮ライフ

連休初日は、我が家にしてはのんびり過ごしておりました

 

もちろんダンさんは、私が目覚める前にゴルフ練習を済ませていて

トイレとお風呂の掃除までしてくれていました

 

そうかのんびりしていたのは私だけで、ダンさんは朝からぶっ飛ばしていたのね

 

なんだかんだでずっと家にはいられない私たち

東武百貨店に遊びに行くことにしました

 

私は宇都宮の東武百貨店、大のお気に入りです

広すぎず、狭すぎず、適度にコンパクトなところが良いです


平日は、仕事が終わったら食料品を買いに

休日ひとりのときには、お店をぶらぶらしに行きます

なかなか行く機会のないダンさんは、東武をぶらりと歩いて

アフタヌーンティー・ティールーム体験 したかったようです

 

いいでしょう連れて行ってあげましょう

じゃ~ん

 

 

スペシャルアフタヌーンティーセットです

ハーフサイズのアップルパイとバナナケーキ

パティスリーキハチのチョコレートケーキ

カモミールアップルティー

 

お店でいれてくれる紅茶は、なぜにこんなにおいしいのかと改めて思いました

甘いもので休憩して、早速夕飯の相談です

 

昨日のカレーが残っているので、それに餃子をプラスすることに

何と言っても餃子の街ですからね~

 

JR宇都宮駅方面に用事があったので、駅に隣接している駅ビル内で調達します

味噌と餃子の青源 へやって来ました

餃子を吟味しているダンさんの後ろ姿

 

 

 

そもそも青源は、宇都宮で300年以上味噌を造り続けているお味噌屋さんです

なので、店頭にはお味噌がずらり

 

 

 

焼き餃子には、特製の味噌ダレがつきます

 

 

 

店内で味噌スープの水餃子も食べたいところでしたが、がまんがまん

 

 

 

カレーライスが待っている

休日前にカレーを作っておくと、休日夜の外食を減らせるので

お財布に優しいし自分も楽です

 

 

帰宅して、いただきま~す

 

 

 

やっぱり餃子はおいしいです

宇都宮、最高です

 

 

 

アフタヌーンティー・ティールーム 宇都宮東武

宇都宮市宮園町5-4 東武百貨店宇都宮店2F

 

 

味噌と餃子の青源

宇都宮市川向町1-23 駅ビルパセオ1F 

 

 


永谷園のかまどさん

2012-12-21 | 宇都宮ライフ

今日は、昨日の宣言通り

仕事でヘロヘロなダンさんのためにカレーを作りました

 

気合いを入れて 永谷園のかまどさん でご飯を炊くことに

 

て言っても、簡単なんですけどね

 

お米を研いで吸水

 

 

中蓋をして

 

 

さらに蓋をして中火にかけて

 

 

蒸らして完成~

 

 

カレーもできたよ、ダンさ~ん

 

 

 

今夜のごはんはこちらです

カレーライス

大根のおでん風

デザートにキウイ

 

 

かまどさんで炊いたご飯は、柔らかく温かいところがおいしいです

保温力がとてもいいので、おかわりしてもフワフワなまま

ダンさんの、明日の早朝ゴルフ練習のためのおにぎりもバッチリ準備できました

 

 

今日は冬至なので、かぼちゃの煮物を作る気満々だったのですが

かぼちゃを買いに行く時間がなく、デザートで代用しました

 

 

 

これで風邪引きませんように

 

 

 

 

 


永谷園のヘルシー蒸し鍋

2012-12-20 | 宇都宮ライフ

今日も、仕事の後にゲルマニウム温浴に寄り道してきました

 

寒い寒い帰り道に、今夜の献立決定

鍋だーっ

 

 

この季節、私のお気に入り 永谷園のヘルシー蒸し鍋 が大活躍します

伊賀焼の土鍋で、おいしい蒸し料理はもちろん

陶製すのこをはずして土鍋料理や煮込み料理にも使えます

 

 

なぜかこの土鍋を使うと、簡単なのにおいしくできあがるのです

すっかりファンになり、ごはんが炊ける かまどさん も手に入れました

 

かまどさんの出番はまた今度

 

 

 

ちゃっちゃちゃっちゃと完成です

 

 

 

 

 

鶏肉と野菜のあったか鍋

長芋とソーセージのグラタン

舞茸ともやしのお味噌汁

 

 

 

週の後半になると、残っている野菜をなんでも使うので

材料についていろいろ考えなくて済むところが楽です

 

 

明日終われば3連休

年末に入って、ダンさん仕事でヘロヘロになってきました

あと一日だよ~

明日の夜は、大好物のカレーにするから耐えるんだ


ジェルネイルと絶品札幌味噌ラーメン

2012-12-19 | 宇都宮ライフ

最近爪の割れが激しいので、お仕事が終わってからネイルサロンへ行ってきました

ジェルネイルで補強です

私はそんなに長さにこだわりはなく

むしろ長いと折れてしまうので、短めにしてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

帰宅してひとり満足してたら

広島のダン実家からクリスマスプレゼントが届きました

 

わ~いと喜んでたら

今度はダンさんから仕事終わりコールが…

夕飯の仕度、何もしてない~と焦っていたら

プレゼントの中に素敵なものを発見

 

 

 

 

広島から、なぜか札幌味噌ラーメン

大急ぎでいろんな野菜を用意して完成です

 

 

 

 

 

札幌味噌ラーメン、おいしい~

味噌も麺もおいしい札幌のラーメンはこんなにおいしいのかっ

て、ふたりで感激しました

 

おまけで、うちにあったあんまんをぱくり

 

 

ルクエで簡単

なんとかお腹を満たせてよかった~

 

 

 

広島のダン実家からのプレゼントには

スペシャルボックスのようにいろんなものが入ってました

 

食べものはこちら

 

 

普段買わないものばかりなのでうれしいです

そして、クリスマスグッズも増えました

 

 

 

 

 

ゴディバの小物入れの中にはチョコが

 

 

 

これは来年の干支、蛇かな

 

かわいくて蛇に見えない

 

 

とにかく今日は助かりました

そして、明日から残りのスペシャルボックス楽しませていただきます

いつもいつも広島からお気遣いいただき、ありがとうございます

 

 

 

最後に本日のお弁当

 

ニンジンの豚肉巻き巻けそうな野菜があったらすぐ巻いちゃいます…癖かな

ほうれん草とソーセージのミルク煮

煮豆

ひじきの煮物

 

 

 

今日はとっても寒かったです

でも寒さは札幌にはかなわないなあ

今日は味噌ラーメンといい、札幌にやられっぱなしだな

 

むーん、頑張れ佐野ラーメン 

 

 

 

 

 

 


ゲルマニウム温浴

2012-12-18 | 宇都宮ライフ

今さらですが、食べることが大好きな私は食事制限を一切しません

というか、できません

かと言って、運動もしません…

 

 

運動は嫌いじゃないはずなんですが

(一応、中学高校体操部だったのです…へたっぴでしたが…)

運動センスはイマイチです

 

 

そんな私が、自分の美容(笑)と健康のために気をつけていることは

身体を冷やさないことと、この際だから何でも食べることです

 

 

自宅ではスチームフッドスパで温まっていますが

この冬は、ゲルマニウム温浴に通うようになりました


お仕事帰りに寄り道して、30分ワンコイン

さらさらの汗をかいて、気分はリフレッシュ

帰り道はポカポカです

 

なんとなく身体もお肌も調子イイ

まわりから見て変化なくても、本人が効果ありと思っているなら大成功

これからも続けていこうと思います

 

 

 

さて何でも食べる私の、本日のお弁当&夕飯メニュー

 

長芋の豚肉巻き(昨夜の残り)

タマネギとニンジンのバター醤油蒸し

卵焼き

 

 

  

鱈のホイル焼き(肝心の鱈が見えない…)

キャベツとほうれん草とツナのホットサラダ

お豆腐ともやしのお味噌汁

デザートにキウイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末のクリスマス前3連休、楽しみ過ぎて時が経つのが遅いです

も~お早く来い来いクリスマス