我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

高林堂のかりまん

2012-12-30 | 宇都宮ライフ

昨日、実家へ帰ってきました

今年最後の宇都宮でのお買い物は 高林堂のかりまん です




高林堂のお菓子は何でもおいしいですが

帰省のお土産は、両親が大好きなかりまんにしました

名前のまんま、かりんとうのおまんじゅうです

 

 

 

かりまんは、シルシルミシルさんデーの隠れたお土産お菓子第1位に選ばれて以来、

もともと人気のお菓子ですが、のんびりしてると売り切れてしまいます

今回は、定番のかりまんと新商品の味噌かりまんのミックスにしました

 

 

他のお菓子を見ている間にも、お客さんがどんどんかりまんを頼んでいます

おいしいもんね~

 

帰ってさっそくプレゼント

 

 

とっても喜んでくれました

これで年末年始、お世話になりま~す

 

 

 

 

 

高林堂 本店

宇都宮市馬場通り3-4-18

 

 


お疲れ様会は外ランチで

2012-12-28 | 宇都宮ライフ

仕事納めの今日は、職場のお仲間たちと外ランチしてきました

サービス精神旺盛な店長さんがひとりで頑張っている素朴なお店です

 

アットホームなドリンクバー

しかも持ち帰りOKで、持ち帰り用のセット一式揃ってます

 

 

前菜だけでお盆いっぱい

 

 

メインはお肉もお魚も、です

 

 

最後にデザート付き

 

 

 

おしゃれなお店も好きだけど、おいしくて量があって安いお店も大好きです

おなかいっぱいになって午後は眠くもなったけど、今年のお仕事やり切りましたっ

て、そんなたいした仕事はしてません

でもお仕事は、自己満足できるかどうかも大事ですよね

 

 

明日から、東京の実家に帰ります

いつもより少しだけ長いお正月休み

楽しみだあ~

 

 

年末年始不在のため、野菜の買い足しをしないで乗り切ろうと頑張ってきました

昨日の夕飯です

 

 

鱈とほうれん草のミルク煮(冷蔵庫の中を空にするため、その他何でも入ってます)

高野豆腐の煮物

じゃがいもともやしのお味噌汁

デザートにキウイ

 

今夜残りの食材を使って、野菜室は空っぽになります

今年最後の達成感かなへへ

 

 


余ったシチューでクリームパスタ

2012-12-27 | 宇都宮ライフ

一昨日のこと

また得意の東武をうろちょろしていたら、地下でパスタの試食販売を見つけました

仕事後の空腹にはたまりません

パクついて即購入

いろいろ種類はありましたが、トマトとホウレン草のパスタにしました

 

 

 

 

クリスマスに作ったクリームシチューがほんの少しだけ残っていたので

パスタソースもすぐできる

ウキウキ帰宅して、ちゃっちゃと作って、ダンさん待って、夕飯です

 

 

 

トマトのパスタ

 

 

ホウレン草のパスタ

 

 

アボカド、大根、ミックスビーンズのツナサラダ

 

 

茹で上がりの色がきれいです

トマトのパスタよりもホウレン草のパスタの方が、素材の風味を感じました

生麺パスタ、手軽で簡単いいですね

 

 

 

さあ、今年最後のお弁当です

 

 

豚肉とにんじんの塩麹蒸し

アボカドと大根のサラダ(夕飯の残り)

ウインナー

 

 

 

ふたりとも、明日で仕事納めです

今月、ダンさんはスーパー忙しそうでした

あと一日だよ

がんばれ~


お得にクリスマスプレゼント★

2012-12-26 | 宇都宮ライフ

クリスマスについて、もうひとつ

 

ラストスパートで東武に駆け込んだクリスマスイブの日に

ちょこちょことお買い物させていただきました

 

まずは、クリニークのホリデイセット

 

 

マスカラ、アイライナー、リップグロス、目もと用美容液にポーチ付きです

年末はクリスマスコフレにはじまり、お得なセットがうれしいです

 

 

イプサの、毛穴とくすみをカバーするコンシーラーも買いました

 

 

 

ここまでは日用品かな

次は少しプレゼントぽく

 

 

ROPEのニットとピアスセットです

 

 

 

セールで安くなってました

宇都宮の東武は、感謝セールとかご優待会とか

すぐにセールをしてくれるので感心感心

ポイントがたまるのもいい気分です

 

おまけで、昨日ダンさんが

麻也のロングインタビューが載っている雑誌を買ってきてくれました

 

 

クリスマスイブが発売日だったのですが

本屋さんで見つけられずにしょぼくれていたのです

わーいわーい

 

これで今年のクリスマスは終わりです

まだ年賀状はさっぱりです…

気持ちよく新年を迎えられるようにしたいものです

 

 

最後に本日のお弁当

 

 

鶏肉としめじの照焼き

ほうれん草とソーセージのミルク煮

にんじんのグラッセ

 

 

ふたりとも、明日でお弁当は最後です

乏しい食材で何を作るか

がんばれ、私

 


コボリのケーキでクリスマス★

2012-12-25 | 宇都宮ライフ

昨日のクリスマスイブ

ダンさんはゴルフの練習へ、私は美容院へ行ってきました

 

美容院からの帰り道、街のクリスマスっぷりに焦り

私ったらケーキの予約はバッチリだけど、肝心のディナーは…

うーん、と考え

カレーに次いで、ダンさんの好物ランキング上位のクリームシチューに決定

 

あとは得意の東武でお惣菜でも買えばオッケーでしょ

よし

材料を買って帰って、ダンさんが帰ってくる前に大急ぎで作りました

よしよし

 

 

作り終えた頃にちょうどダンさんが、ケーキを持って帰宅

よしよしよし

 

ふたりで東武へラストスパート

サーモンのサラダ、酢豚、ネギ塩の蒸し鶏を調達しました

 

 

ご馳走じゃないけど、クリームシチューならいっぱいあるよ

いただきま~す

 

 

 

そしていよいよケーキタイム

かわいいデコレーションです

 

 

大きく切り分けていただきました

 

 

生クリーム、おいしかったあ

 

 

楽しかった3連休も終了です

結局毎日ケーキ食べてしまったしかも全力で…

お正月を控えていることだし、当分糖分カットです(なんかヘンテコなギャグみたい)

 

 

 

さて平日に戻って、本日のお弁当です

 

 

豚肉と玉ねぎのハヤシライス風

ソーセージ入り卵焼き

大根の味噌田楽

 

 

胃を休めたいのに、ちょっとこってりメニューになってしまいました

明日からはヘルシー生活だい