我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

幼稚園のお誕生日会

2017-09-07 | 東京ライフ
先日幼稚園で8月9月生まれのお誕生日会があり、私もお呼ばれしたので行って来ました。





まずはホールで、全園児を前に主役たちが舞台にずらーっと並び、自分の名前を言います。

舞台の上でちゃんと名前を言えるのか、ハラハラしながら順番を待ち…

結果、だいぶ勇ましく名乗ってました。

これも緊張の表れかな。

よくできました(^^)

その後、全園児たちから大きくなれるようにおまじないをしてもらい、保護者たちから合奏のプレゼントがあって、全体のお誕生日会は終了。



次は教室に移動して、クラスでのお誕生日会でした。


お誕生日会では毎回ちょっとしたクッキングがあり、今回はイチゴジャムのサンドイッチを作って食べました。



そしてお弁当を一緒に食べて、食後に遊んで。

午後は、プレゼント交換がありました。

まーからは、家族の絵をもらい


私からは、家族や先生からのお手紙と、まーの成長を記したブックを渡しました。


最後に、主役たちの赤ちゃんのときの写真を見て誰かを当てるゲームをして、お誕生日会は終わり。

大盛り上がりでしたが、親はぐったり。

このテンションに毎日付き合う先生たちって…

本当にいつもありがとうございます。





まーは帰り道、自転車の後ろでずっとハッピーバースデーの歌を歌ってました。

楽しかったんだなぁ(o^^o)

『明日もお誕生日会?』と、何度も聞かれました。

こんなに自分のお誕生日を喜ぶようになるなんて。

お祝いしてくれる人が、まわりにたくさんいるってことですな。

ありがたいことです。





おまけで。

今日のふたりです。


トトロにはまっていて、ソファをネコバスにして遊んでます。


トトロ、大人になって見ると、また別のおもしろさがあります。

何だか泣けてきたり(笑)

私も順調に年を重ねてます。