先月末、幼稚園の運動会がありました。
(どの家庭も、傘はあるけど日傘じゃない…)
(ナイアガラ、て言ってたかな)
(玉入れ後、もらったメダルを噛む)
雨予報のため、開始時間を30分早めて決行されましたが
どんどん晴れてきて、まさかの暑さと日焼けに苦しみました。

夏の間あんなに気をつけていた日焼け。
この一日ですっかりやられてしまいました。
さて、肝心のふたりは。
まー、徒競走2位!
スタートが遅れ、最下位からのダッシュでしたが、追いつき追い越しました。
諦めないで走ったところに感心しました。
体操発表(なぜか組体操とは言わない)も頑張りました。
途中で崩れたり失敗したりしないか、ハラハラと感動がごちゃごちゃになり、
見ているこちらが疲れました。

ひいちゃんは、徒競走やらダンスやら。

親子競技で玉入れしたり。

そして、なんとクラス対抗リレーで走ったり。

(リレーが終わった後の退場。優勝しました🥇)
みんなにとって、とても楽しい運動会でした。


これで、まーの幼稚園最後の運動会は終わりです。
年長さん、あっという間だな!