手話サークル北:大阪市北区(公式ブログ)です(2024年度~)

🌟公式ブログ🌟手話サークルの活動内容をUPしています!お問合せ、ご見学希望の方はブログ内をご覧ください👋

4/4(木)活動報告

2024-04-25 | 活動報告

こんにちは!

大阪市北区の「手話サークル北」です🤟

お越しいただきありがとうございます♪

今回よりサークルの活動内容を順次UPしていきます!

様々な活動内容をお届けできると思います

お楽しみに👋

 

 


🌸前半

 

大通研団体訪問をお願いしました

運営委員4名で、パネル等を使って活動内容や組織についてお話しいただきました

途中クイズなどもあり、楽しく理解できました

 

🌸後半 手話スピーチ

(人名はイニシャルで表記)

 

【Ha】さん テーマ「4/1に義務化となった相続登記の申請」

手話で表現するのも難しいテーマでしたが、とても分かりやすいスピーチでした

皆さん、へー!そーなんだー!という反応で、新しく知る事も多くあったのでは👏

 

【Ka】さん テーマ「四国旅行」

色々と食べ、見て、楽しい旅行だったようですね🍀

食べ物の表現が上手だと、見て聞いているだけでお腹がすいてきます💦

そんなスピーチでした✨

 

 


📝活動について

 

日時:毎週木曜日18時30分~20時30分(祝日、GW、お盆、年末年始は休会)

 

会場:北区民センター(最寄り駅は、「扇町」駅もしくは「天満」駅)

※会場の都合上、稀に変更する場合があります

 

お問い合わせ、ご見学が可能です

【メールアドレス oosaka.kita.shuwa@gmail.com 】

【問い合わせ窓口 遠藤】

 

※専門部会議などで学習を行わない時間もありますので、確認のため事前にメールをお送りください

※すぐには返事できない場合があります🙏ご希望の見学日には余裕を持ってお問い合わせください

 

その際、下記をご記入ください

  1. 氏名
  2. 北区との関係(お住まいがあるとか勤務地であるなど)
  3. 手話の経験
  4. 聴(聞こえる方)もしくは、ろう(聴覚に障がいがあるなど・北区聴言の許可が必要です)
  5. 見学希望日(お問い合わせいただいて、直ぐの対応は致しかねますのでご了承ください)

ご連絡をお待ちしております