ウーバー 2020-09-30 21:08:00 | メンバーのつれづれ 今日はWi-Fiの調子が悪くてWi-Fiが使えなくなると本当にウーバーイーツの配達も出来なくなるし、もし料理を受け取ってから使えなくなると本当に困るので、一応今日はウーバーイーツやめておきました。Wi-Fiの重要性を感じました。お金に余裕が出来たら、もう一個予備のWi-Fi用意した方がいいかも。今はまだ、すってんてん状態から抜け出てなくて、これからウーバーで稼ごう!ってところだから。でも少しずつ、要領つかめてきたぞ!わた
長い。 2020-09-29 19:44:00 | メンバーのつれづれ 今日はお届け先がすごく遠くて、スマホ見た時、あっけにとられたんですが、ともかく、住所など間違ってないことを確認して、ナビ任せで出発しました。すみません。またウーバーイーツの話しです。大丈夫かなと思ったんですがともかくナビが示す通りに。だいぶ、ナビに慣れてきた感じ。まだ時々間違えるけど。だいたいあの信号のところで曲がるんだなとか、そういう感覚が。この仕事は、ナビを使いこなせないと無理。まったく知らないところに完全にナビ任せで行く。かなり距離あったけど、なんとかお届け先に到着!今日で2軒目配達終了!うれしい!、、けど、ここどこ?またナビ任せで自宅に帰る。。料理のピック先のお店から、お客さんの家までの配達で給料がもらえて、その距離が長いほど、お金もたくさんもらえます。なので今日は昨日よりぜんぜん給料多かったけど、長かったな。わた
やっと、 2020-09-28 20:44:00 | メンバーのつれづれ やっと、やっと、ウーバーイーツ初の配達、完了しました!知ってるお店で、配達先もわかりやすい場所にあって、祈りを感じました。祈ってくださった方、おられましたらありがとうございます。なんとか無事、初の配達完了出来ました。世の中、シビアなニュースがあふれてる中、こんなしょーもない記事で申し訳ありませんが。今日は本当、ドキドキドキドキ。また失敗したらどうしよう、、アカウント停止になったら配達出来ないよ〜恥ずかしいし。でも新聞配達とウーバーイーツの配達は全く別物と考えてください。一応、1日一件で配達するつもりですがわかりません。雨の日とかは、まだやらないつもりだし。でも本当、最初の一件、無事出来て良かった〜今日は阿佐ヶ谷ライス。夜、阿佐ヶ谷駅近くの駐輪場にバイクで行ったらまた迷い、ナビ見ながらの危険運転。しばらくはこれ続きそう。祈りだな〜わた
ナビ 2020-09-27 16:30:00 | 礼拝 今日は朝教会に行く時、高円寺駅近くの駐輪場から阿佐ヶ谷駅近くの駐輪場に行く時、迷いに迷い、ナビ通りに行ってはダメなんだと思いました。曲がれないし、どう行けって言う、、こんな感じでこないだのウーバーでも迷ったんだな〜と悪夢が甦りました。こ、これは自転車だったな、、と思っても後の祭り。感謝して、なんとかバイクをうまいこと使っていきたい。あらかじめ到着地点を見て、ある程度、自分で行き方を考えて、ナビ任せでなく行った方がいいのかも。わた
歌手 2020-09-26 17:24:00 | メンバーのつれづれ 今日は、マーベラスライトの録音がありました。歌手です。歌手になりました。賛美の働きに重荷がないと書いたばかりでなんですが。う〜ん。みんなと一緒に歌う、とかなら導かれてるのかも。ひとりで歌うとか、私がメインボーカルとかはないと思う。そういう導きはないと思う。とりあえず、マーベラスライトの練習とか出ておけばいいのかな。賛美嫌いというわけじゃないけど。歌集「やすらぎの歌」「風のひびき」が出る前からゴスペル好きで、日本語のゴスペルも少ないながらも探して聴いていたんですから。ま、そんなわけで。ふ〜ん。写真で見たことあるけど、これが録音の機材なんですね〜歌手になっちまったな。わた
たいへんや。 2020-09-25 14:14:00 | メンバーのつれづれ ずーっと雨で、本当に梅雨みたい。だんだん雨の日に新聞配達をしていると、手がかじかんでくるようになってきました。そろそろ手袋が必要かも。私はほとんどゲームセンターとか行かないんですが、YouTubeで、たまたまゲームセンターの店長さんの裏話的な映像を観て、おもしろかった〜新しい半沢直樹がTVerというアプリでタダで観れて4話くらい観ました。たまたま両方とも、なんだか世の中の会社について考えさせられて、おもしろかった。一応、私も会社に属する者か。ゲームセンターの店長さんのYouTubeで、中学生の万引き犯の話しとかあって、子育てのことまで話しが及んでいて、いや〜、たいへんや。わた
寒い 2020-09-24 20:03:00 | メンバーのつれづれ 最近、梅雨のように雨が続いています。今日の夕刊配達は寒かったです。よくよく見てみると今日は9月24日。そろそろ寒くなってきても当たり前か。今日は電気ストーブつけました。わた
3150 2020-09-23 21:56:00 | メンバーのつれづれ 今日は普通に新聞配達。思ったより雨降らなくて、新聞ビニールに入れなくていいくらいでした。ちょっと拍子抜け〜私のような者に、ちゃんと出来る仕事があって良かったな〜と今日、新聞配達しながら思いました。「アホなんだな〜私は。」こないだ一瞬、ウーバーイーツやってリタイアしてつくづく思って、そのうちまたやると思いますが、そうなんですよね〜人の何倍かやってやっと人並みみたいな。そんな感じで学生時代過ごしていましたが、私はそういうタイプの人間。でも最高に造られているということを信仰で受け取らなければ。わた
ブロガー 2020-09-22 17:46:00 | メンバーのつれづれ セブンのアイスコーヒー。コロナ関係なく、よく飲んでいます。賛美の働きは私は導きはないな〜と思う。あまりに弱すぎだし、いや〜やっぱり、導かれてないと思うけどな〜今はギターを弾く機会もないし。ブログと設営だけかな今は。でも設営も本当、賜物ぜんぜん無いんだけど。他の人もそう思っているのはよくわかっています。私もそう思っている。でも、ブログだけは別。うん。これは別。やっぱり捧げたからなのか。召しなのか。うまいとかそういうことでなく、ボロボロになっても続ける力?助け?を感じる。これが私の教会でのパートなのかなと思う。ボロボロにならないわけではないと言うかめっちゃ気にしてるっちゅうねん!毎日毎日、アクセス数、心臓に悪いです。なら見なきゃいいという論理は通用しない。ブロガーのさがとでも言いますか。でもひとつやっぱり捧げたものであることは確か。それがもっといい形で帰ってきた。あとインターネット委員会。びっくりしましたね〜宇多田ヒカルの誕生日ですよ。宇多田ヒカルの誕生日の1月19日に牧師のパウロ秋元さんが私をインターネット委員会に誘ってくださりもちろん入ったんですが、こんなことってある〜?今年の宇多田ヒカルの誕生日はたまたま日曜日でってそれもすごいと言うか、そうでなかったらパウロ秋元さんとお会いすることもなかったと思うし。なのでインターネット委員会にはなにか特別な思い入れがあります。わた
私って、、 2020-09-21 19:34:00 | メンバーのつれづれ このブログも結構画質悪くなっちゃって、タンブラーのブログに載せるのが一番劣化少ないと思うけど、ほとんど誰も知らないと思うので、ここにも載せておこう。ちょうどうまいこと全員入って、神様の恵みとしか言いようがない。今日は初ウーバー行ったんですが、ピックアップの店がかなり遠く、道も複雑でしかも住所が途中までしか書いてなく、、今考えると落ち着いてそう考えれるけど、その時はかなりパニクってピックアップする店までたどり着けず、キャンセルしました、、精神的ダメージ大きく、今日はこれで終了、、私ってアホなんだな〜ともうガッカリして、ちょっと、お休みです。祈ってまたチャレンジしようと思いますが、自分のアホさをつくづく感じさせられて、私ってこんなんなんだな〜と思って。前契約していたWi-Fiの解約がうまくいってなくて、多額の違約金が取られそう、、いろいろトライすると、いろいろあります。すべてのことを感謝します。すべて益になります。わた