お久しぶりです、こんばんは!
このブログのパスワードを忘れてしばらく書けていませんでしたが、
パスワードを探し出したので、ようやく更新できます。笑
さて、今日はとっても尊敬する人生の大先輩とランチに行ってきました。
場所は丸ビル35階。
ステキなイタリアンレストラン、リストランテ・ヒロ・チェントロです。
奥様方で店内一杯でした!
前日に電話で予約し、食べられないものをきちんと伝えてからの本日。
5000円のランチコースです。
5000円、8000円、10000円のコースがあるらしいですよ。
ランチで10000円て!
飲み物はサンペレグリノを頼みました。
こちらはランチなのでお手頃価格、それでも750円でした。
しめじのフリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/335836ab479bcfaa35f285c2566e874a.jpg)
カリッカリで香ばしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
しかし、固くてナイフを入れた瞬間にお皿外に飛んでいきましたw
ちぢみほうれん草と安納芋のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/427447543d342f77214d04b147aa7aaa.jpg)
安納芋は冷製かと思ったら温かく、焼き芋みたいで美味!
ちぢみほうれん草もソテーしてあり、身体が暖まる前菜でした。
トマトソースパスタ、ロマネスコ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/bb619c220e5e36a01cb4393aa883bc19.jpg)
玉ねぎニンニク入ってませんが、とても奥深い味でした。
こんなに美味しいトマトソース食べたの久しぶりです!
ロマネスコは最近よく見ますよね。
ブロッコリーとカリフラワーの合いの子。
結構好き。
特大マッシュルームのソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/960ed827a3f72dd57dbe816c8be3bb2b.jpg)
いやいやいや。
こんなに大きなマッシュルームは初めてよ!
香ばしくてとても美味しいキノコでしたw
私、ケッパー好きなんです。
このソースがケッバーなんですよね。
キノコとケッバーの組み合わせって合うのですね。
苺のソルベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/efbae7b5d25c850448a1bcda020a2e8d.jpg)
酸っぱいソルベが多い中、これは酸味が少なく食べやすく感じました。
来た時は多いー!と思いましたが、ペロリと完食。
食後の飲み物はハーブティーを。
イタリアンだったから、エスプレッソにしたら良かったかなー?
全体的に味付けは濃いめ。
塩味効いてます。
私は濃い味好きなので大丈夫でしたが、薄味好きな方は、事前に伝えた方が良いかも。
窓からの景色も最高です!
残念ながら窓から遠いお席でしたが、夜は夜景も綺麗なんだろうな。
おデートにもおススメです。
生きている間にまた行きたい!
(大げさ)
2019年1月段階での情報です。
詳細はお店にお問い合わせください。
Fun vegetarian life
このブログのパスワードを忘れてしばらく書けていませんでしたが、
パスワードを探し出したので、ようやく更新できます。笑
さて、今日はとっても尊敬する人生の大先輩とランチに行ってきました。
場所は丸ビル35階。
ステキなイタリアンレストラン、リストランテ・ヒロ・チェントロです。
奥様方で店内一杯でした!
前日に電話で予約し、食べられないものをきちんと伝えてからの本日。
5000円のランチコースです。
5000円、8000円、10000円のコースがあるらしいですよ。
ランチで10000円て!
飲み物はサンペレグリノを頼みました。
こちらはランチなのでお手頃価格、それでも750円でした。
しめじのフリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/335836ab479bcfaa35f285c2566e874a.jpg)
カリッカリで香ばしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
しかし、固くてナイフを入れた瞬間にお皿外に飛んでいきましたw
ちぢみほうれん草と安納芋のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/427447543d342f77214d04b147aa7aaa.jpg)
安納芋は冷製かと思ったら温かく、焼き芋みたいで美味!
ちぢみほうれん草もソテーしてあり、身体が暖まる前菜でした。
トマトソースパスタ、ロマネスコ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/bb619c220e5e36a01cb4393aa883bc19.jpg)
玉ねぎニンニク入ってませんが、とても奥深い味でした。
こんなに美味しいトマトソース食べたの久しぶりです!
ロマネスコは最近よく見ますよね。
ブロッコリーとカリフラワーの合いの子。
結構好き。
特大マッシュルームのソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/960ed827a3f72dd57dbe816c8be3bb2b.jpg)
いやいやいや。
こんなに大きなマッシュルームは初めてよ!
香ばしくてとても美味しいキノコでしたw
私、ケッパー好きなんです。
このソースがケッバーなんですよね。
キノコとケッバーの組み合わせって合うのですね。
苺のソルベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/efbae7b5d25c850448a1bcda020a2e8d.jpg)
酸っぱいソルベが多い中、これは酸味が少なく食べやすく感じました。
来た時は多いー!と思いましたが、ペロリと完食。
食後の飲み物はハーブティーを。
イタリアンだったから、エスプレッソにしたら良かったかなー?
全体的に味付けは濃いめ。
塩味効いてます。
私は濃い味好きなので大丈夫でしたが、薄味好きな方は、事前に伝えた方が良いかも。
窓からの景色も最高です!
残念ながら窓から遠いお席でしたが、夜は夜景も綺麗なんだろうな。
おデートにもおススメです。
生きている間にまた行きたい!
(大げさ)
2019年1月段階での情報です。
詳細はお店にお問い合わせください。
Fun vegetarian life
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)