10日より水星逆行が始まり、Gmailがなかなか開けられなくて
晃子さんから届いた満月メッセージが
1日遅れてしまいました…
ごめんなさい
では、以下メッセージをごらんください
YOSHIKO
☆天秤座の満月☆
4月11日の14:08に天秤座の21度で満月を迎えました。今回の満月からのメッセージは「より良い人間関係について自分なりの基準を持つ」「変えるべきことと変えないことを振り分ける」「理想に向かうための手段、道のりを再考してみる」「愛情方面・お金に関することで現実的な見直しを図る」です。
今日はパートナーシップ・結婚を司る天秤座で満月を迎えます。そして、愛情を扱う金星と課題と試練の星・土星はいずれも逆行中、また、このふたつ星はスクエアという葛藤やストレスをもたらす角度で向き合っています。公私ともに人間関係の改変が起こりやすいときでもあります。この満月は、お互いが心地良く、共に成長できる関係性を築いていくためにどうしたら良いのか?問題点や修正すべきところにスポットライトが当たるかもしれません。情に流されていたことや我慢していたこと、嘘なども明るみに出るかも・・・月の側には幸運と発展の星・木星が、太陽の側には自由と変革の星・天王星が控えていて、そこに死と再生の星・冥王星が90度で割り込み、Tスクエアを形成。ガツンとパンチの効いた満月です。満月の月明かりは自分の本心を照らし出します。自分や相手に正直であることを心がけて。
こういう派手な星回りは、状況を好転させる追い風にもなる一方で、何もかもを変えてしまいたい!という衝動にも駆られやすかったりも。まずは客観的かつ冷静な視点で、きちんと状況を把握すること。今すぐ対処すべき点と様子を見るべき点とを確認して。
満月は、太陽(意志)と月(感情)が地球を挟んで向かい合い、肉体的にも精神的にも揺れやすいときです。極端になりやすかったり、体調を崩しやすかったりもします。無理せず、自分のこころとカラダを労わるような気持ちを持って過ごせるといいですね。満月は月の扱う、感情や本能といった理屈ではどう仕様も出来ない部分に負荷がかかりやすいときでもあります。大きな決断などは満月が過ぎ、落ち着きはじめてからにするといいですね。
☆水星逆行☆
昨日10日から水星が逆行を開始しました。現在、水星は牡牛座の4度にいて、20日にいったん牡羊座へ戻り、5月4日に順行に戻ります。水星逆行は年に3度ほどあるのですが、コミュニケーションと知性の星・水星が地球から見ると逆行しているように進むので、伝達、情報処理、契約などでのミス、会話上の誤解、交通機関の乱れ、計算違いなどが起こりやすいと言われています。お気を付けくださいね。
また水星は知性の星でもあります。勉強や資格取得など、知識を身につけるときにも水星のエナジーを使います。この時期は前にグングン前進するというよりも「復習」をしっかりやること。わかっているようで、実はちゃんと理解出来てなかったことを、もういちど見直し、学びを深めるのにいいタイミングです。単に知識を増やすより、深めることを意識してみるといいですよ。
水星逆行のエナジーはフェードイン、フェードアウト。なんとなく始まって、気がつくと、なんとなくスッキリ感を感じる・・・そんな風な感覚です。先週末あたりから、モヤモヤした感じや停滞感を感じていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?水星逆行中は、いつもより連絡・確認をマメにすることを心がけておくとスムーズです。スケジュールも余裕を持って組んでおくといいですよ。水星逆行中は交通機関の乱れなども起こりやすいように思います。私もいつもより1本早めの電車に乗るとか、待ち合わせ場所はきちんと確認するなどして気をつけています。仕事上では「丁寧なコミュニケーション」を忘れないように。
逆行というと、なんだか悪いことのように思われがちですが、いいこともいっぱい♪ 失ったと思ったものが返って来たり、過去に置き去りにしたものを取り戻したりできる、そんなときでもあります。しばらくぶりの友人と街でバッタリ再会とか、なくしたと思っていた物が、ひょっこり出てきたりと、うれしいハプニングもあったりします。どんなことにも両極があります。そして、どんなことにも無駄が無い・・・焦らず、自分のペースを大切に過ごす時期と捉えてみるといいでしょう。
★これからのお月さま★
4月11日 14:08 満月
4月19日 17:57 下弦
4月26日 20:16 新月
5月3日 10:47 上弦
5月11日 05:42 満月
みなさま、楽しい満月をお過ごしくださいね。
Happy Full Moon♪
Teruko Okuda