終戦 70年 「 終戦記念日 」 …… 合掌 2015-08-15 08:47:16 | 自己自画・イラスト・書道・ひと筆書き 全て 「 祈り 」 がテーマアートです ご本人 「 哀悼 」 終戦 70年 「 終戦記念日 」 (_ _) 黙祷 合掌 願います 祈ります 「 世界中が 笑顔の花で満ちますように 世界平和 」 を 。 八月 十五日 THE ANNIVERSARY OF THE END OF A WAR e(_ _)m I pray for the repose of a person's soul . (_ _) WE ARE AT PEACE WITH ALL NEIGHBORING COUNTRIES . (_ _) EMI .
【 花嫁シリーズ 八月の花嫁 】 …… こころ綴り 「 愛 ふたたび 」 2015-08-13 18:48:05 | こころ綴り・俳句・短歌・川柳・散文詠 【 花嫁シリーズ 八月の花嫁 】 こころ綴り 「 愛 ふたたび 」 離せない 過ぎ去る時間のなかに 確りと掴んだ 彼方が居ることを 萌えあがる真髄に活かしてる 雲の はるか遠く 霞に惑わされながら その背中を 離れたくない たとえ この身が引き裂かれようとも 萌えあがる火を 払えようも無い 愛 ふたたび 一途に愛した 彼方 愛 ふたたび 萌えあがる火を慈しむ (_ _) EMI 【 お盆に成ると 兵庫県 尼崎の列車脱線事故 を 思い出します 。 ▼2012年, 4月 25日. JR 福知山線 列車脱線事故 乗客と運転士を合わせて 107名の尊き命を奪い 死亡させた 人身的事故 を こころに深く 哀しみとともに 思い出します (涙) 。 後、数ヵ月後に結婚式を控えて この世の中で 一番 幸せな花嫁様 に 成ったはず その事故で お亡くなりになりました 。 お葬式には 婚姻届を確り握りしめた 亡き花嫁様の 新郎様が 真っ白 無垢の ウェディングドレスを 蘭衣の花嫁様に掛けて 火葬をされました 。 この お二人に 贈りたい 詠です 。 】 愛 ふたたび (_ _) EMI .
【 addition poetry 】 こころ綴り 「 螢 」…… ニャンコ姫 LOVE-GREEN 2015-08-13 10:25:12 | こころ綴り・俳句・短歌・川柳・散文詠 こころ綴り 「 螢 」 ほんのひとときの時間が止まり こころ が 白紙になる 。 白紙のこころ に 影を残す 螢 の ひかり 。 こころ綴り 「 螢 」 引き込まれ出づる こころのオアシス 幻想幾何学ラインの こひともしび 我も 慈しまん也 螢のひかり 【 詩女名 恵美子 】 全く恩師を持たない主義 プチアマ 自己自画画伯名 ニャンコ姫 LOVE-GREEN
哀悼絵画 …… ニャンコ姫 LOVE-GREEN 2015-08-12 16:44:05 | 自己自画・イラスト・書道・ひと筆書き _(_ _)_ 哀悼絵画です 。 『 デイゴの咲く 白い家 』 『 白百合を捧げます 』 第二次世界大戦の 沖縄戦で戦死した 昭和高等女学校の生徒 50名 と 職員 3名の 慰霊が祀られた 沖縄の血潮の花 激動と哀慈を込めて 開く魂の赤 ひとの歴史を燃やす花 デイゴの咲く 白い家 哀悼 _(_ _)_ 【 詩女名 恵美子 】 全く恩師を持たない主義 プチアマ 自己自画画伯名 ニャンコ姫 LOVE-GREEN
色鉛筆イラストにて …… 故郷 2015-08-11 20:08:48 | 自己自画・イラスト・書道・ひと筆書き 色鉛筆イラストにて わたくしの故郷の城 凸 熊本城 凸 です 。 わたくしの愛する 故 お父ちゃん と お母ちゃん が 産まれ 育った町 故郷 「 城 山 」 一句詠 「 故 郷 」 温かか 良か町並みに 熱う~~~ 成っと (^_^)v 字余りたい ♪(-^〇^-)♪ ▲ 文部省唱歌 ▲ 高野 辰之 作詞 ▲ 岡野 貞一 作曲 【 古 郷 】 ( 1 ) 兎おいし かの山 小鮒釣りし かの川 夢は今も めぐりて 忘れがたき 故郷 ( 2 ) 如何にいます 父母 恙なしや 友がき 雨に風に つけても 思い出ずる 故郷 ( 3 ) 志を はたして いつの日にか 帰らん 山は青き 故郷 水は清き 故郷 皆様方々様も えみ と いっしょに歌おうよ ふるさと ♪ 【 詩女名 恵美子 】 全く恩師を持たない主義 プチアマ 自己自画画伯名 ニャンコ姫 LOVE-GREEN