道東遠征2

2012年09月10日 22時12分43秒 | Weblog
マサさんもスナフキンさんもまだ釣れていない模様
自分はしばらく一か所で粘る。
なんか釣れそうな感じがして粘る。
魚はいっぱいいるが、食わない・・。
ミノーからスピナーに変えてみるといきなりぐぐっと
これはデカい、巻いてもジジーっとラインが出ていく。
ドラグ絞めてぐっと引っ張るとフッと軽く・・・。
あらま、ばれた。
ん? スイベルが無い?? 切れたかなって思ってまたスイベルをつけて
ルアーを選択。
ブレットンの金青一個しか無かった・・。
後重いのはパンサーか・・。 これは釣れた事無いけど使ってみるか。
何投かして、またググッと・・。
これもデカいと思ったらすっと軽く。
ん? またスイベル無いや。何これ?? PEだと抜けるのか?
結び方悪いのか? 今度は4重位にしておもいっきり引っ張って。
これで絶対大丈夫。 だが、重いルアーが黒金ブレットンのみに・・・。
そうしているうちにマサさんとスナフキンさんが戻ってきた。
釣れない様だ。 一人で場所移動して、すぐに魚の目の前にルアーが通った。
おお、食った~。ぐっと合わせるとジジーっとラインが出てる。
ドラグを絞めて引っ張るが、今まで味わった事のない引きが。
でかい、これは半端無い。
しばらく格闘するが、寄せれない。
こんなでかいの掛かった事無い。 アメもデカいと半端無いなぁって思いながら
更にドラグを絞めて寄せる。 竿と糸は問題無いと思い、力で寄せる。
寄ってきた。水面に顔出た。 一気に引っ張る(笑)
ムムッ?? アメじゃない・・・。
どうしよう・・。ネットに入らないサイズだ。
とりあえず、引きずりながら陸にあげる。
これは・・・。御禁制の魚じゃないか・・・・・。
すぐにリリース。 しばらく動かなかったが、元気に戻って行った。
とりあえず、満足していたらマサさんと、スナフキンさんがこちらに来た。
釣れました!! 御禁制の魚が(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道東遠征1 | トップ | 9/9 730㎞-道東遠征番外編-1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事