一度見てみたい川へ-1

2011年10月24日 20時58分48秒 | Weblog
雑誌に出ていたので是非この機会と思い、思い切って行くことに。
天候も良くないようで・・・・。
日高(帯広方面)へ
トッタ川・支流の岩川・札川へ・・・・と言ったら分かるでしょう
最初はトッタ川へ・・・・ここは是非この目で見たくて
ただ、自分なりに考えていた川とは遠く離れていた・・・・段々畑の砂防?
下流は見なかったことにしたいくらい・・・・ショックな感じだった
中流と上流も・・・・けど救いがあった・・・・それは
水の綺麗さだ、なまら綺麗だった。
なんだあの綺麗な水は凄いと感じた。
画像は少ないが暇な方みてやって下さいな。

また明日に

ボーズなので、エィ!!!! いっちまえ~~~~と。

2011年10月24日 07時14分59秒 | Weblog
ずっと前から行きたい川、見たい川が有りどうしても・・・・と。
最初に行った川はボーズしかも寒いし・・・・と・・・・。
天気は回復?いや晴れてきた・・・・朝7時
昼ぐらいから雨・・・・それならと、どうしても見たい川へ
行くことにした。
もちろんボーズと雨を覚悟で・・・・。
十勝(帯広)方面の3河川を見に。
画像は不定期でもうし訳ありませんがなんせ、ボーズなので
それでも川が見たくてね。

以上、何とかしてアップ(数は少ないし風景ですが)しますので
   宜しくです。

後日かな?

千歳サケふる

2011年10月18日 07時15分34秒 | Weblog
サケのふるさと館にしばらく行っていないな~~~~。
今日の道新に千歳川にイトウだって・・・・サケふるでは初めての
訪問者だって・・・・38種類目。
しばらく行っていないので今度行ってみよう。
忘れていましたが、日曜日カナディアンワールド公園にも行きました
何年ぶりでしょうか、すっかり寂しくなって・・・・。
それと是非、子供ずれで芦別に行く、通る方がいれば芦別旭が丘公園は市民動物園に
無料なので・・・・小動物園と書かれていましたが・・・・無料の割に
猿山がありそれなりの数が居ます、さらに鳥がメインでしょうか?
いっぱい居ました・・・・ウサギやモルモットをさわれる場所もあり
そこそこ遊べますよ・・・・暇な方是非だまされたと思ってだまされて下さい。

芦別市 旭ヶ丘公園
http://suiryuukawase.web.fc2.com/sorachi/ashibetsu/ashibetu-asahigaoka-kouen.htm

この公園から多分、空知川だと思うのだが見えます。

昨日・・・・。

2011年10月17日 07時19分12秒 | Weblog
三笠の桂沢湖へ・・・・雨だ~~~~湖もかなりの濁り?
途中の川も濁りがきついな・・・・湖から・・・・芦別の道の駅に
その途中の川も濁りがきつい。
また歌志内の道の駅に行きましたがもう暗い・・・・。
自宅から~幾春別川~芦別川~空知川等濁りあった。
昨日、尻別川で釣り人撃たれましたね・・・・残念です
気おつけても確か?300メートル離れたところから撃たれたら・・・・。
めだつ衣類を。



今日は仕事・・・・トホ。

2011年10月15日 07時19分49秒 | Weblog
今日は小雨だね、今日は仕事だ・・・・トホ。
しょうがないが、自分はこんな日でも川に行き・・・・この間の台風の後でも
何処が濁っているかあちらこちら・・・・もし出来るのであればもちろん竿を
だすが・・・・無理はあくまでもしない。
明日は、『第24回みかさ桂沢紅葉まつり』にでも。
雨が降っていなかったら・・・・ノジュール(化石堀)探しでも、もちろんその川も
釣り人は居ますが。
明日はどうしょうかな? 雨のようだが・・・・。