こんばんは🙋
もちろん釣も難しい!
鳥も難しい😅
ナベヅルの家族かなとと思ったが😅
1羽はナベヅル、2羽はカナダヅルの様です🤣
難しいな!
このリスさん可愛い🐿️
栗食べますか! 可愛い~~~~🐿️
では、おやすみなさい!
こんばんは🙋
もちろん釣も難しい!
鳥も難しい😅
ナベヅルの家族かなとと思ったが😅
1羽はナベヅル、2羽はカナダヅルの様です🤣
難しいな!
このリスさん可愛い🐿️
栗食べますか! 可愛い~~~~🐿️
では、おやすみなさい!
こんばんは🙋
何でもアップ😅?出来れば👍
ナベヅルだけど!
親1羽 子2羽です!
これでは2年前とは😅子供が居ると
簡単には人前にでで来ない!
シマちゃんも少しずつ見えて来ている👍
可愛い姿が段々見られますね👍
留鳥のオジロワシ❤️
いつタイや交換するかな?!
今週は奥様のタイヤでも🎵
では、お休みなさい🙇
何でも書かないとね!
よろしく😃✌️
こんばんは🙇
全くアップしていないにも関わらず😅
涙で画面が見えません!
釣は日高に行き、崖崩れがあったり
雨が降ったり😅 全くつきがない😵
その為、野鳥撮影は何とか遊べています😅
今年始めに大雪方面で釣した時!何時もの場所に熊のふん💩が無かった?!何時もより上にあった!ちと考える事があったのも行っていない理由かな?!
今年は熊の当たり年なのかな😅気温も暑かったしね‼️
ナベヅルと遭遇 20231105
ハクガン 最高25羽まで数えた!
千歳川長都大橋付近は釣人が多いな!
こらからは何でもアップします!
見ている方が少しでも居たので
感謝しています🙇