Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

レガシー

2010年06月28日 | スバル
レガシーのコーティング作業です

新古車で、お車自体は非常に綺麗です
しかし、泥が溜まっている部分も多々ありました
この辺も綺麗にしていきましょう

新古車で程度は良いとしても、
柔らかい塗装のレガシー、洗車傷があります

軽い磨きですっきりしました
コーティングが映えると思います

ルーフは保護テープが貼った状態でしたので
非常に綺麗です
ただ、テープの糊アトがやっかいでした


明日に続きます
コメント

フォレスター 5

2010年02月19日 | スバル
さぁ!最終仕上げです

エンブレム周りもキラリと輝きました

ミストのような物も除去できました

キラリと横顔もばっちりです

ボディも磨き過ぎる事無く
仕上がりました

さぁ!完成です
一際輝く、車に変身です


オーナー様、掲載が遅れて申し訳ございません

全体的にボディ状態の良いお車でした。

これからも、お車を可愛がってあげてください

またのご依頼をお待ちしております

ありがとうございました









コメント (2)

フォレスター 4

2010年02月18日 | スバル
昨日の続きです

水の通り道
もちろん、汚れますね

リアハッチを
開ける度に気持ちいい

ドアのステップやヒンジ部分も

ここも開ける度に気持ちいいです

マッドガードも綺麗になりました


明日、最終です




コメント

フォレスター 3

2010年02月17日 | スバル
昨日の続きです
もう少し詰めて参りましょう

アウターハンドル・・・
ここは、爪で傷が入り易いです

機械がギリギリ入る所まで磨き
あとは、手磨きです
勿論!超微粒子液剤で仕上げていきます

気になったのがウィンド枠のゴムモールです。
チリも溜まっていますが、少し劣化汚れが
ありました

少し液剤で磨いてあげれば、綺麗になりました

明日、もう少し細かい所をやりましょう


コメント

フォレスター 2

2010年02月16日 | スバル
昨日の続きです

スバル系の車は後から溶けたグリスが
結構垂れてくるんですよね

粘り気があるので、脱脂系の液剤を使用しました

プレートを外すと、
結構汚れてました。

液剤と磨きで除去出来ました

明日、もう少し詰めて参りましょう
コメント