Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

スクラム 3

2010年08月25日 | マツダ
昨日の続きです
ドア部分はもう少し
仕上げていきましょう

ラゲッジもさっぱり

シミの部分も綺麗になりました
スチームとあて布をして除去します

全体的にさっぱりしました


さぁ最終のシート仕上げです


コメント

スクラム 2

2010年08月24日 | マツダ
昨日の続きです
シートはフトンたたきで、埃を浮かび上がらせてから
作業に入ります

これは、ラゲッジ部分の汚れです
スチームを使用しましょう

ルーフは薄汚れに見えますが
結構汚れていました

ドア部分です
どうしても乗り降りにキックしてしまいますね


明日に続きます


コメント

スクラム

2010年08月23日 | マツダ
マツダ・スクラムのルームクリーニング作業です

毎日触れる部分がやはり汚れますね
少し生地も擦り切れ傷んできています

この辺も、雨が入り込んだりします
薄汚れです

ドリンクホルダーの汚れです
収納式のホルダーも使用していなくても
結構汚れています
ご自分のお車を一度確認ください


続きます


コメント

RX-7 4

2010年01月21日 | マツダ
さぁ!総集編です

何も言わずにご覧下さい

オーナー様!全体にお手入れの行き届いたお車でした
車も可愛がられて喜んでいると思います。

膜厚の関係で少し磨き足らずに
洗車傷の残る場所がございますが、
今後の洗車ライフとお車の為、
お許しください。

本当に磨いていても楽しいお車でした。
またのご依頼をお待ちしております
ありがとうございました



コメント

RX-7 3

2010年01月20日 | マツダ
昨日の続きです

赤・朱・レッド、どの形容がいいでしょうか!?

一番、膜厚の足りなかったルーフも
艶々色になりました

ボディラインがいっそう、艶を引き立てます

赤色の車は磨いていて楽しいです
本当に赤が似合う車です

明日総集編です
コメント