大阪でベタベタな話なら笑いです
これは、いけません

↑ ↑
写真は、SL500の革シートです
何処ぞのお店でしょうか、やりやがった
艶出しでごまかしやがった
一見、艶があり綺麗に見えますが、これは、
ごまかし革クリーニングです。
下地から汚れを除去していません
革にも良くありません。
艶出しは、あくまで、艶出し・・・汚れを除去して保護剤を塗るのがベストです。
だから、新車のような風合いが出るのです。

↑ 革本来の姿に戻していきます。
内装・革シートに何が一番いいのかを考えながら作業をしないとだめです。
最終的に自然な革の状態を目指すのがベストです
(仕上げのコラーゲンを塗った写真がカメラの不具合で
有りません。すいません。次回にでも掲載します)
革シートのお手入れ方法は記事カテゴリの革シートからどうぞ
これは、いけません

↑ ↑
写真は、SL500の革シートです
何処ぞのお店でしょうか、やりやがった
艶出しでごまかしやがった

一見、艶があり綺麗に見えますが、これは、
ごまかし革クリーニングです。
下地から汚れを除去していません
革にも良くありません。
艶出しは、あくまで、艶出し・・・汚れを除去して保護剤を塗るのがベストです。
だから、新車のような風合いが出るのです。

↑ 革本来の姿に戻していきます。
内装・革シートに何が一番いいのかを考えながら作業をしないとだめです。
最終的に自然な革の状態を目指すのがベストです
(仕上げのコラーゲンを塗った写真がカメラの不具合で
有りません。すいません。次回にでも掲載します)
革シートのお手入れ方法は記事カテゴリの革シートからどうぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます