Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

ボクスター

2008年05月17日 | ポルシェ
ボクスターの作業です



収納式のリアウィングを上げると!やはり汚れが・・・hi
ここは汚れがたまりやすい場所ですね


全体的に軽めの磨きで仕上ました。

人気のボクスターですが車体もほど良い大きさで
oapも好きな車です。


コメント

クラウン

2008年05月16日 | トヨタ
クラウンの施工です


プレートを外すと汚ね~


この辺もキレイにしましょう


リア辺りに少し擦り傷がありました


極力磨きですっきりさせました


完成です。全体的に軽い磨きで仕上がりました




コメント

745iL

2008年05月15日 | BMW
   メンテナンスの施工依頼です
   ホイールを中心に見てみましょう


ホイールは以前にコーティングをしました
清掃前の状態です

施工して1年位が経ちますが水洗いだけですっきりです
洗剤は使っていません

キレイに拭きあげ!タイヤWAXを塗って終了です

ダストの付きやすい欧州車はもちろん
バイクのホイールにも好評なコーティングです



コメント

RS6 クアトロ

2008年05月14日 | アウディ
アウディRS-6の内装を施工です


シートはRECAROを標準装備です。


このようなタイプのシートはクリーニングが難しいです
モケットでもない素材は大変です。
しかもコーナーリング時にサポートする
肘やヘッドや太もも辺りは革になっていますhi


ルーフの写真ですがコレって決して
すごく汚れてる訳では無いんです
スエードのためにそんな風に見えます
ここも水が掛かると変色します
慎重な作業が必要です

全体的に走りと高級感を求めた車なので
他のシリーズに比べると特別な内装でした
難しいながらもやりがいのある車でした


コメント

いつも閲覧ありがとう

2008年05月10日 | Thanks



コメント