Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

SLR その4

2009年06月18日 | マクラーレン
昨日の続きです


バケットシートに内装の革は赤!
もちろん程度は良し、しかし薄汚れが少しあります

パカッと開けると小さな灰皿!気持ち程度に存在してました
その周りの赤色も革です

トランクも小さいながらもゴルフバッグなら2個入りそうです

全体の薄汚れを除去し、コラーゲン+ビタミンをたっぷり
染みこませて終了です。

今回は程度も良く
全体的に車紹介になってしまいました。






コメント

SLR その3

2009年06月17日 | マクラーレン
続きです
アウターボタンを押しとドアが・・・
内装を見てみましょう

プシューとダンパーに支えられ自動で上がります。
スーパーカーと言えばガルウィング

ヒンジの部分ですが、よく出来ています

メーターはいたってシンプルです
さりげなくマクラーレンのロゴが

シンプルでありながらスパルタンなパネルスイッチ

シフトレバーのフィンを開けるとスターターボタンが
まるで戦闘機のロックオンですね


明日はシートを見て行きます




コメント

SLR その2

2009年06月16日 | マクラーレン
昨日の続きです

ズバ~っと伸びたロングノーズのマクラーレン

サイドミラーもカッコイイですね

飾り物じゃない本物のエアーダクト

リアの底にはフィンがあります
マフラーは何処へ・・・

マフラーみっけ・・・
サイドエアダクトの下にあります
カッコ良すぎる

作業工程が少なしですが、もう少しご堪能あれ・・・


コメント

マクラーレン SLR

2009年06月15日 | マクラーレン
さぁ!本日はスゴイ車の作業です。
マクラーレン・SLR
内装革シートのクリーニング作業です。

メルセデス・ベンツの車でありながら、
イギリス・マクラーレン社の専門工場にて生産された車です

からくり仕掛けのように開けるボンネット
一瞬悩みました

エンジンはカバーで覆われている部分は少なく
スパルタンでした。

日本正規輸入車は22台!価格は約6000万円なり
間違いなくマクラーレンのロゴがあります


明日に続きます


コメント

B170 その3

2009年06月12日 | メルセデス
完成です。
艶やかなシルバーになりました

エンジンルーム内の樹脂部分も軽く塗りこみしました

フロントガラスも撥水加工です。
これからの季節、効果バツグンです
市販の物より恐ろしく撥水します

全体を撥水仕様にしてみました

T施工の依頼ありがとう。good
やっとベンツオーナーですなniko
ゴルフにドライブと可愛がってやって下さい


コメント