Osaka Auto Polish

日々の作業内容から世界の車を色々と・・・

A6

2010年11月17日 | アウディ
アウディA6の革シート作業です

ダッシュ部分にはノリ跡があります
綺麗に除去しましょう

ラゲッジは汚れてはいませんが、少し埃ぽいですね

セカンドシートのヘッドを上げるとこんな感じです

ラゲッジの上のへんもこんな感じです

シートは全体的に薄汚れで少しシワと割れが気になります


明日に続きます
コメント

クラウン 2

2010年11月16日 | トヨタ
昨日の続きです

専用液剤で触り心地も良いですよ

風の通り道のBピラーの内側の
汚れもすっきりとしました

キック跡の傷は少し残りましたが
さっぱりしました

全体的に明るくなりました

後部座席もすっきりですね


薄汚れの目立ってしまうシートですが
日々の掃除機掛けだけでも、全然違ってきます

薄汚れが気になりだしたら、また、ご依頼下さい

ありがとうございました
コメント

クラウン 

2010年11月15日 | トヨタ
クラウンのルームクリーニング作業です

乗り降りにキック!どの車もしょうがないですね
明るい目の色は本当に目だってしまいます

ゴムパッキンが触れる部分です
ここも黒くなりますね

今回、オーナー様が一番気にしていた汚れです
乗り降りに目立ち、尚且つ風の通り道で薄汚れます

大変綺麗にされたお車です。
ドライビングシートがやや薄汚れです


続きます
コメント

エデックス 2

2010年11月13日 | ホンダ
昨日の続きです
ここまで、泥が繊維に入り込んでいると
シートを外して、ファブリックを洗濯しないとダメ見たいですね

内張りも、大分良くなりましたが
これ以上やっても生地が傷むだけですね

ラゲッジは、さっぱりしました

元々、汚れが付くと落ちにくい素材ですが
繊維に悔い込んだ汚れは、限界がありますね


ある程度、綺麗になればOKです。
シートカバーを被せますからと
オーナー様から言われましたが、少し悔しい結果ですね・・・

次の課題にしたいと思います
コメント

エデックス

2010年11月12日 | ホンダ
ホンダ・エデックスの内装作業です


シートは、大汚れ、黒く染まり
泥が入り込んでいる状態です

ドアの内張りもこの通りです

ラゲッジは、まだましですね


続きます
コメント