週末限定ひきこもり症候群

異動して徒歩通勤になったので、自転車はだいぶご無沙汰です…
週末はひきこもってお馬の稽古♪^^;

エアコンを使うな!

2007-08-21 21:53:30 | 時事
東電、今夏の最大電力需要 停電などのトラブルなし(共同通信) - goo ニュース

 ウチにはエアコンはないが,このとおり悪態をつけるだけの元気があって生きている。エアコンは明らかに必要以上に暖かい空気を外に出し続けている。
 そもそも一般家庭にエアコンなど必要なのか?体温調整の苦手な年寄りや赤ん坊や病人が居るならともかく,健康な人間に必要とは思えない。
 一般家庭の無駄なエアコンが外気温を上げているというのは妄想なのだろうか?

 政府(経済産業省か環境省か知らんが)は試算をしてみろ。一般家庭のエアコンを止めることによって,どれだけエネルギーの節約になって,どれだけ外気温が下がるのか?
 家電メーカーは,28℃以下に下がらないエアコンしか売ってはいけないことにすれば良いのだ。
 あんな40℃overなんてキチガイじみた気温が記録されるのは,無駄な空調のせいに違いない。

 「チーム・マイナス6%」とかいう訳のわからない連中が言う「1人1日1kgのCO2削減」みたいな不平等な目標も,今まで散々無駄遣いしてきた連中にはすぐに達成できても,常にそういうことを考えて生活していた人たちにも同じだけの削減を求めようとする時点でまったく頭を使っていないということに気づくのだ。

 それから,コンビニは店内を冷やしすぎだ。せっかく夜の涼しい(?)状況に慣れたのに,店に入って出ると,もうガックリ。。。orz…

 酔っぱらっているので,突っ込みどころ満載な記事だろうけど…あえて掲載♪

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇り | トップ | 晴れ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
持病 (うまごや.)
2007-08-23 11:37:08
極度の過敏性大腸炎の私は夏場が試練です。
気軽に短パンにビーチサンダルなんかで出歩きたい時でも、長ズボンに靴下装着しなくてはなりません。
コンビニなんかは、ラフな格好でも短時間だからいいでしょうが、喫茶店なんかでアイスコーヒーでも飲んでたらこの時季は間違いなく私の腸内は「暴風警報」発令です。

タクシーなど禁煙にはギャーギャー言いますが、私のような人間にとっては冷やしすぎの冷房はもっと過酷なのです。

返信する

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事