お世話する日々

ふと気付けば、何かのお世話が日々の中心に。
ちょっとずつ書き留めてみようと思います。

トマトがー!

2021-08-30 17:25:00 | 日記
こんにちは!!
今日も、東京ワガヤノ付近はひどく蒸し暑くなりました。
明日から少し雨模様。
1週間ほど気温も下がるようです。
少しずつ少しずつ、季節が移り変わりますね。

もう収穫を終えたトマトですが、今朝見たら、なんと「さぶろう」が着果!!


ババーン!これです!
2センチくらいの実がー!

もう実はならないんだなーと思い込んでたので、思わず「うわおっ」って声出ました。

心の中は、
トマトがなった!
トマトがなった!
(クララが立った!みたいなテンションで)

往生際悪く、花を揺らしてあげてた甲斐がありました。

というのは、トマトは一つの花の中に雄しべと雌しべを持っていて、風や昆虫が揺らす事で受粉する、自家受粉植物だからです。

ベランダのような場所では、風邪や昆虫には頼れないので、指でトントンと弾いて受粉を促します。

今朝は「さぶろう」の実を見て、他の花もトントンしまくりましたよね。

暗くなるニュースが多い中、嬉しい出来事でした。
どこまで大きくなるかな?
楽しみです。

そしてー、しばらくブログを書けない間にー、
なんと、キンカンの苗にお客さまリターンズしていたんです!!
それは、また今度。

トマトの力

2021-08-23 13:56:00 | 日記
こんにちは。

5月から育ててきたトマトの苗三兄弟、「はじめ」、「ふたば」、「さぶろう」。

全ての収穫が終わった後に咲き始めた「ふたば」と「さぶろう」の花々は、もう実になる事もなく、咲き終わると順に枯れていっています。

やっぱり、また実がなるかなーなんて、欲張りでした。笑


そして、ついに「はじめ」から最後の実となる6個を収穫しました。


もっと赤くなるのを待っていたんですけどね。(欲張り)
もう栄養を実に送る力も無いようでした。

「はじめ」は全体的に葉が黄色くて、終わって行くんだろうなーと思ったのですが、おやおや?


ちょろちょろとわき芽みたいな、青々とした葉が出てきています!

収穫も終わる残暑の日差しの下で、青々とした葉を伸ばしたり、可愛い黄色い花を咲かせている姿は、生き物の力強さを感じさせてくれました。

たとえ実にならなくても、良いのだ。

最後まで、行けるとこまで、行くんだ。

うわ〜、トマト終了だなんだと言ったのは誰?(アタシだよ…)
自分の事もそんな風に考えていなかっただろうか?

本当の最後まで、ちゃんとお世話しようと思いました。
この夏、トマトたちからいろいろ学んでしまいました。

お世話して、
自分が育つ、
摩訶不思議…笑

大変な時代ですが、精一杯生きてみせましょう!
トマトのように!


トマト第二ラウンド?

2021-08-16 12:15:00 | 日記
こんにちは。
ちょっとお久しぶりです。
東京の感染者数はとんでもない事になってますが、感染対策を引き続き気をつけて過ごしています。

今年は帰省もしなかったので、自宅でお盆をしっかり過ごしました。ご先祖さま方も、息子が作った精霊馬で無事にお帰りになったと思います。ちょっと産まれたての子鹿みたいな足になってたので心配ですが…。

8月後半に入り、トマトたちの収穫も終わりに向かいつつあります。

前回のブログ更新8/5以降の収穫は、
 はじめ:3個(合計17個)
 ふたば:4個(合計10個)
 さぶろう:3個(合計11個)
となりました。

はじめはまだ6個実が着いています。
ふたば、さぶろうは、実った果実全ての収穫が終わりました。はじめより実の数がだいぶ少ないです。

なのですが、なんだか上の方の緑がイキイキとし始め、花も咲いたりしているんです。

もしかしてまた実がなる??
いやいや、最後の一花咲かせてる??

いや、まだトマト終了じゃない!

かも。

ということで、素人判断で下の枯れた葉を思い切って取り除き、なるべく上に栄養が届くようにしてみました。
そして、月一のトマトの肥料も投入。
トマト第二ラウンドです。(カーン!!)

↑スッキリしたふたば。
3兄弟の中で一番背が高くなりました。


↑スッキリしたさぶろう。
わき芽が伸び過ぎてしまったのか?二股に分かれています。


↑もうヨボヨボな感じのはじめ。
直射日光から実を守る葉っぱもなく、A4のコピー用紙を2枚貼り合わせた物を支柱てっぺんに麻紐でくくりつけ、日傘にしてやりました。

こうやって見ると、三者三様。トマトたちの個性に驚きます。

成長が早く力強くたくさんの実を着けた長男はじめ。

スラーっと背が高く細身で実の数は少ないけど一番大きな実を着けた真ん中っ子ふたば。

のんびり成長で心配だったけど、標準的な5センチくらいの実を安定的に実らせた末っ子さぶろう。

同じ品種だけど、こんなに違うのかと。
育ててみて知る事が出来ました。

って、まだ総括するには早いですね。
ふたばとさぶろうの花がどうなるのか?
引き続き見守って行きたいと思います。

続・ベランダ菜園の室外機問題

2021-08-05 17:52:00 | 日記
こんにちは。
毎日暑いですね〜。

夏の終わりの予感がするなんて書いたのは誰だ〜!(アタシだよ!)

ベランダが暑過ぎて、うわー夏だわ〜と思いましたが、よく考えたら室外機の熱のせいでした。。。
もうちょっとマシな暑さだった時は、室外機の風もこんなに熱を帯びていなかったのに。

トマトの葉が少し枯れ始めてるのも、室外機の熱のせいかもしれません。いや、絶対これだなと思う熱量。


KAGOMEのサイトにある凛々子情報によると、収穫期は7〜8月とあるので、実はまだまだ折り返し地点?

よく見ると、「ふたば」に花が咲いていました!


まだまだトマトたちは頑張ってました。

諦めたらそこでトマト終了だよ!
(名言出た!)

遮熱対策品を調べても良く分からず、見て検討するためビバホームに行き、そこで店員さんがとても親身に相談に乗って下さりました。(ビバ!ビバホーム!)

結論は、室外機のオプションとしてメーカーが出している風向き調整板を取り付けて、熱風を上に流すのがベストだろうとのことでした。
そして、急場凌ぎとしてダンボールを間に立てかけるという案も頂きました。
(そんな訳で、上の写真に妙な段ボールが写り込んでます。)

風向き調整板の設置も急いで、なんとかこの猛暑を人もトマトも乗り切らねばです!

どうぞみなさまご自愛くださいね!