●道後温泉旅行 6/29(月) (1日目)
松山三越でショッピング後、大街道からいよてつの
路面電車に乗って、道後温泉駅へ向かった。12分で
到着。一区間・おとな¥160。コロナの影響で減便に
なってるようだった。2年ぶりにやって来た道後温泉。
観光客は少ない印象だった😐 歩音という古民家の
雑貨屋さんへ行ってみたら、貸店舗になっていた😭
商店街を歩いていると、閉店したり、お店が変わって
いる所が何軒かあった。そして道後温泉のシンボル
道後温泉本館まで来た。2019年1月から、手塚治虫
さんの「火の鳥」とコラボした工事を始めて、2020年
2月からプロジェクションマッピングをスタート。令和
6年完成を目指している。日除け幕が火の鳥で現代的。
新たな魅力の道後温泉本館の誕生も楽しみになるね😃
まずは道後温泉駅から
続いて坊ちゃん列車
からくり時計の画像
道後温泉本館の画像
新しい道後温泉本館へのプロジェクト