●門司港旅行 10/11(水) (2日目)
門司港駅に到着して、ホテルに荷物を預けてから
すぐに向かった。こちらのミュージアムは、令和
元年9/21(土)に、リニューアルオープンした様子。
2~4Fが吹き抜けの海峡アトリウムなっており
3Fは海峡歴史回廊。4Fは関門海峡が一望出来る
プロムナードデッキ。2Fは、海峡体験ゾーンだ。
5Fにはレストランがオープンしている。hiroが
興味があったのは1Fの大正時代の門司港を再現
した海峡レトロ通り。こちらを、しっかりと撮影
して来たので、見て楽しんでもらえたら嬉しい😄
*1Fだけしか見てない・・。ごめんね😅
関門海峡ミュージアムの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/681a153571eddaf4c25703c780b75199.jpg)
1Fの海峡レトロ通りの入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/67ee58b7b4d1f16a882c7f5008b60f12.jpg)
入ってすぐから見える風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/7a7af7c13f83bc78f28bdca4126fb17c.jpg)
①映画館風の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/c41deacbb309925b19503d99e5b8a7d7.jpg)
①の中に入ってみると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/b7d7fed63fe36db2c3340028e1f2fda2.jpg)
①の奥へ進んでみると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/6127ef8ccf1175b4fda5dc4584b2c163.jpg)
①の前方の建物(ショップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/726c7b4b2b0fdd7c8b349ed84e6a4b5f.jpg)
2Fへ階段で上がると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/1696ae426553f23a49e9d05ae4fdb431.jpg)
奥へ進むと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/5aba154ef887b9ec4d298a0915ff1455.jpg)
更に進むと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/db1a54d35aa76af6548ec977ac4ccf34.jpg)
突き当りに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/bb275520c399aeeb4e08711bd2965b22.jpg)
ぐるっと回ると資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/8adc468e3265a0bfed945996e9df8b90.jpg)
展示物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/9b1e17e02fef077e949c978860a9b8f0.jpg)
2Fから見下ろした風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/d0ee66d9b8b051dbf7b959bc835bd2df.jpg)
2Fから見下ろした風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/1408fa97344f1a6c68abb12dce81050c.jpg)