●門司港旅行 10/11(水) (2日目)
関門海峡ミュージアムを観た後に、再び門司港駅の
近くまで戻って来た。門司港駅のすぐ正面には①日本
郵船のビルと②旧門司三井倶楽部の建物が見えて来る。
①の後方を歩いて行くと③旧大阪商船の建物が見えて
来る。そして*海峡プラザ(新しい観光地)を通って
④国際友好記念図書館があり、すぐ後方に⑤門司港
レトロ展望室がある。そして、④の前方には⑥旧門司
税関がある。⑤の奥へと歩くと2016年にリニューアル
オープンした⑦出光美術館(門司)がある。結構な
距離を歩いたよ。随分前に、横浜を旅行した時に関内
エリアで、③や⑥の雰囲気の建物を見かけた。港町に
共通点があるのかもね?見る事が出来て良かったよ😀
まずは①日本郵船のビルから

②旧門司三井倶楽部

③旧大阪商船

④国際友好記念図書館

④の建物の後方

⑤門司港レトロ展望室(右側の高層ビル)

門司港レトロ展望室のアップ

④と⑤のコラボ画像

⑥旧門司税関

⑦出光美術館

美術館の後方(入り口)

*海峡プラザは、また後日にね😊