●香川旅行 5/27(金)(1日目)
ブログで初登場の栗林公園に来た。栗林公園は高松市
栗林町にあり、JR高松駅から車で7分の場所にある。
国の特別名勝に指定されている文化財庭園の中で最大の
広さを持つ。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで
三ツ星として紹介された。公園の名前は栗林(りつりん)
だが、松で構成されている。園内には、約1400本の
松があり1000本が職人が手を加えている手入れ松で
約300年に渡り手入れされて来た。随所に見事な松を
見る事が出来た😃 他に梅の時期も綺麗な事でも有名だ。
姪と一緒にランチ後に、公園内を1時間ぐらい散策
したよ。それでも隅から隅までは回れていないと思う。
景色が壮大なので、撮影では伝え切れないよ😌 天気も
最高だった。公園は年中無休。入場料は大人410円
県営駐車場利用は25分毎100円。機会があれば是非😉
まずは栗林公園の入り口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/a3f45c64877a006655810d4ffe705a54.jpg)
入り口から近い場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/6cc19a2a492bd47a19e6e832ef10752c.jpg)
正面入り口から突き当り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fc/20e3a336548b43ee983d5d04e896fa53.jpg)
蓮のある池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/747fd84082f94a22bb0f2c544db863a7.jpg)
花が咲いていた蓮をズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/eecb7efa569d659eaedc5b0c4024dd57.jpg)
素敵な偃月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/1c6bc0d985b6b80707fdbd63e19b3d5c.jpg)
違う場所から見た偃月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/f235c097d32afda62418e9bd551ef047.jpg)
橋側から見た恋つつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/8aec34a2a993e8fecb557d3a2000fe03.jpg)
恋つつじの後ろ側から見た偃月橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/da/b3540f7bd9d5e33e45119420e46eaa2d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます