日本も、亜熱帯化しているようです。
今日ご紹介するのは、野口先生考案の≪イラスト風バラ≫です(クリックすると大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/0c/301085335e25d53fb55527dd36701a0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/4a/1af2710ae11758d811940faa4b06ec31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/33/5195aac7b39d542cee4bed0816f27939_s.jpg)
花びら一枚一枚を、クラフトばさみでカットする、手間のかかる作品です。
バラの花わずか2~3輪ですが、丁寧に仕上げようとすると時間がかかります。
3人とも、花びらの選択からこだわり、カットもとても丁寧に、イイ仕事をされました。
イラスト風押し花とステンドグラスの押し花は、出来上がりの雰囲気がチョッと似てますね・・・。
↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
![にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower125_41_z_katatsumuri.gif)