![マスク品切れ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/d6/972cce46ca153c98b7b0c3ef427ced8b.jpg)
マスク品切れ?
先日、花粉と喉の乾燥対策に常用しているマスクの補充に、いつものお店に出掛けたら・・・ 《...
![無反射ガラスの想い出(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/2f/b1291c7284eda8d918f45193930c7ede.jpg)
無反射ガラスの想い出(押し花)
尾張旭文化会館で開催された《芸術展》の搬出に出かけた時のことです。 私の作品を、熱心にご...
![作品展のご案内(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/86/8c123e64fdec0c3636f68a2e15b3c47c.jpg)
作品展のご案内(押し花)
豊田市の高橋と西部コミュニティセンターの生徒さんら14名の《押し花作品展》のご案内です。 ...
![お嫁さんの誕生日会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/d4/fd81de32d3e60c64a06399cb37effac9.jpg)
お嫁さんの誕生日会
今日は《家族》の話です。 先日、息子のお嫁さんのバースデーを、手作りの《開運おみくじ》で...
![日展鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/3e/26995b1882fde4f36240ba944dc4d056.jpg)
日展鑑賞
今年も日展(東海展)へ出かけました。(マスクを忘れずに) ↓ 芸術が分かるなんて、とて...
![スケルトン電卓としおり(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/31/d5493387d17287266100009d8e8ec065.jpg)
スケルトン電卓としおり(押し花)
地元の交流館で4月から《プチ押し花講座》が始まります(予定) そのパンフレットに載せて頂...
![森の動物シルエット(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d9/4f57710047c73250f51f2248fdef547a.jpg)
森の動物シルエット(押し花)
久しぶりに《森の動物シルエット》の作品をアップします。 NAさん シルエットの中でも...
![水墨画風景(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/99/2eb934f145e016e43b492b4042d89e2e.jpg)
水墨画風景(押し花)
白布に、墨汁を刷毛で描く水墨画ですが、主役は押花です。 水墨画については,生徒さんも私も...
![バレンタインケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/12/66acac8a4f18ad614f850633e0656fae.jpg)
バレンタインケーキ
巷では、今日はバレンタインデーみたいです 夫は「チョコはいらないからね。。」と、あげる...
![水墨画風景・春近し(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/84/30b427cb639228c246f7423a06cfc19b.jpg)
水墨画風景・春近し(押し花)
水墨画風に描かれた風景に福寿草をいれると・・・ OKさん 雪が残る里山にも 春が訪れ...