生徒さんが制作した、心がホッコリする童子の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/f95c8b3d735c2ff18926e393770c17b5.jpg)
ノスタルジックな童画作家、中島潔さんの幼子をお手本にして、押し花で丁寧に(細かく)制作されました。
背景の和紙も、作品の特徴を生かして選択され、作品全体が郷愁を誘います。
元々、浮世絵などの着物の柄を、押し花で表現することが得意な生徒さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この作品「おひるね」も、「どんな花材が、着物のどこに使われているのか・・など」、考えながら、近くで鑑賞していただくのも楽しみ方の一つかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/f10c4f08d9bf8907898039e67a67a8c2.jpg)
ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります