押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

木の葉のリース(押し花)

葉っぱが色づく紅葉の季節です。
S教室の、今月の小物づくりは《木の葉のリース》です。

 O・Iさん

フローラルテープを巻いたワイヤーを 好みの形に丸めます。
そこに、UVジェルでコーティングしたハゼの葉と、木の実のコサージュを付けて完成です

 K・Kさん

作業中、たびたび楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
額作りは、真剣な表情で、時には息を止めて(笑)細かいデザインをすることもありますが、小物づくりは、おしゃべりしながらのリラックスした雰囲気が良いですね

お二人の木の葉のリースは、クリスマスにも お正月にもぴったりです。
KKさんのリースの形は、少しカボチャに似てます・・ハロウィンにもいけるかしら 
ということは、季節を問わず、一年中飾ってもイイってことですね! 


ここをクリックして応援してください、更新の励みになります↓
にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花生徒作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事