

大阪労山・中級登山学校

2025実技①② 不動岩 クライミング/歩荷
2025年3月29日(土)・30日(日)中級登山学校実技①② 輪番コーチは29日(土):Yコーチ、Kアシスタントコーチ30日(日):Hコーチ、...

2025 座学③ アルパイン基礎③ 懸垂技術
3月27日(木)大阪労山連盟事務所にて、2024年度中級登山学校の座学3 懸垂技術が開催されました。最初に講師の西村コーチにより、事前に宿題として出されていた懸垂下降時の事故につい...

2025 座学② アルパイン基礎② システムとギア理論
3月19日(木)大阪労山連盟事務所にて、2025年度中級登山学校の座学2が開催されました。今月...

開校式・座学1(アルパイン基礎①)
3月13日(木)大阪労山事務所にて、2025年度(46期)中級登山学校の開校式および座学1が開催されました。入校審査(歩荷)を通過された7名の受講生の皆さん、入校おめでとうございま...

2025入校審査(歩荷)
晴天の3月9日、希望者7名が入校(歩荷)審査に挑みました。中級登山学校の入校要項の一つに次の...

2025中級登山学校(無積雪期)説明会
3月5日(水)、中級登山学校の説明会を開催しました。2025年度は7名の方にご参加頂きました。 最初にカ...

第46期中級登山学校のお知らせ
第46期中級登山学校を開校します。詳細は下の資料をご確認下さい。皆さまの御応募お待ちしております。2025年中級チラシ(表面)★スケジュールと募集要項詳細は 2025年中級チラシ(...

2024中級登山教室 修了式
第45期 中級登山学校の修了式が2024年7月31日(水)19:30 より行われました。これをもちまして今年度の中級登山教室の全てのカリキュラムが終了致しました。 支えて頂いたコー...

2024 修了山行 御在所遠征
【日程】7月20日(土)曇り一時雨7月21日(日)晴春先に始まった今年度の中級登山学校も、早くも修了山行となりました。しっかりとカリキュラムを消化してきた受講生の皆さんは、余裕のあ...

2024実技8,9 コンパニオンレスキュー
2024年7月6日(土)、7日(日)中級登山学校 実技8,9 コンパニオンレスキュー大阪労山救助...