季節の風に誘われて

風のように流れていく日々。
風は何を送って来るのか。
東三河の風を表現したい。
ossan70写心を目指す。

そうだ 京都、 行こう  (南禅寺) 13

2013-04-10 18:00:50 | 観光
南禅寺も通過途中の立ち寄り・・・ 
 大きな三門(このサンの字を使う) 石川五右衛門が屋根の上から 絶景だぁ と叫んだとか・・・
 2回へは 展望に昇れます(有料)・・・パスです。

そうだ 京都、 行こう  (南禅寺) 13

2013-04-10 18:00:40 | 観光
境内を流れる疎水橋・・・ この上が用水路で 水を流しております。
 京都は琵琶湖の水を疎水で引いております。
 一方、伏見では 良質な地下水から 酒造りをしておりますし、
  ここの、南禅寺豆腐も 良質な地下水がおいしい精進料理の豆腐を作るとか・・・
水事情はどうなのでしょう・・・