
奥飛騨温泉郷・平湯温泉まで一人でドライブしてきました。
自宅から53kmです。

国道158号の路面にはほとんど積雪はありませんでした。
この道路は融雪設備があるようで、安全に走行できます。

安房トンネルを抜けるとすぐ奥飛騨温泉郷・平湯温泉です。
そこの「ひらゆの森」の温泉に浸かります。

源泉の温度64℃で100%かけ流しの湯です。
雪景色の露天風呂も風情があります。

大きな内湯と男女合わせて16ヶ所の露天風呂があります。

広い敷地内に宿泊施設やレストランもあり、畳敷きの渡り廊下で行きます。

昼食もここの「レストランもみの木」でいただきます。

朴葉味噌定食(飛騨牛のせ)1600円をいただきました。
今日は日差したっぷりで窓際の席はあったかく、平日で空いていてゆっくりできました。

帰り、安房トンネルの料金所を撮っておきました。
計画中の中部縦貫道の一部でETCが使えます。
ブログランキングに参加しています。
左のバナーをポチッと押して頂くとOTNが喜びます(^o^)。
自宅から53kmです。

この道路は融雪設備があるようで、安全に走行できます。

そこの「ひらゆの森」の温泉に浸かります。

雪景色の露天風呂も風情があります。




今日は日差したっぷりで窓際の席はあったかく、平日で空いていてゆっくりできました。

計画中の中部縦貫道の一部でETCが使えます。

左のバナーをポチッと押して頂くとOTNが喜びます(^o^)。
今年は雪が多いのでしょうか?
でも、道路は除雪が行き届いて素晴らしいですね。
ひらゆの森、すごい温泉ですね。
16も掛け流しの露天風呂があるなんて、しかも
風情ある雪見風呂!
最高でしょうね~是非とも行ってみたいです!
ぜひ、いらしてください。
山形県にもいい温泉がありそうですね。
まだ山形には行ったことがありませんので
ぜひ紹介してください。