水温が上がり過ぎてエビ類が全滅してしまいましたので、
冷却装置を自作してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/8bbc68da908f257b2c3170922649bffd.jpg)
材料は発砲ケース(L38×D22×H20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/42f8166897865a22ee35218180877c55.jpg)
アルミパイプ(10×995)2本とポリプレートを写真のように加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/a8e31d711c17537baff40d2a3541ec2c.jpg)
チューブ(9・13)3mを繋ぎます。透明チューブが在庫切れでピンク色の燃料用チューブ?を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/7d2ec39fe675d505566c2c0f826284f4.jpg)
完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/ffd3d4bc3b31f95d8d0a1ba1c2cabd77.jpg)
外部フィルターと繋ぎ、氷と水を入れてパイプを冷却します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/1b4b7775ff7618d90a8f9cb6c5ded364.jpg)
20分後、室温33.6℃で水温29.1℃に下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/e4b441d6bb9e737f53998e1dcbdb2504.jpg)
材料費は総額2000円ぐらいでした。
それにしても今日も猛暑だったな。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000421826.jpg)
ブログランキングに参加しています。左のバナーをポチッと押して頂くとOTNが喜びます(^o^)。
水温が上がり過ぎない様頑張ります。